みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(550ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
泣ける!
感動するし勉強になる漫画。鴻鳥先生の生い立ちや過去もとても気になります。たくさんの妊婦さんのお話でたくさんの出産パターン、嬉しいだけの出産じゃないのはわかっているけど泣いてしまいます。もっと読みたくなりました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドキュメンタリーですね
第一話からショッキングな展開。激務ですね。産科医になる若手が少なくなるのもわかる気がする。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビドラマを観てほぼ毎回涙してました。出産は同じではない・簡単ではない・人にはそれぞれの感情を抱えて診察室に行くんだとしみじみ考えさせられる話ばかりです。また、コウノドリ先生の話し方は柔らかくて分かりやすく、知識も身に付きます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
皆んなに知って欲しい
中高生の学生さんの教育としてとてもかなでていると思い。
20代、30代の男性にもよく知っていて欲しい事柄が沢山です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマった!
風疹の回だけ、講談社の無料公開のときに読んでいて、面白かったなという印象だったのでつい見かけて読み始めたら止まらない。
医療ドラマは海外ドラマでたくさん見てきたけど、これは現場の臨場感、ドクターたちの葛藤、産婦人科ならではの親子の関係ドラマなど見どころ満載。by Holaciaokero-
0
-
-
5.0
私はまだ子供がいないのですが、普通に子どもを持つことの幸せやこわさや覚悟がリアルにかかれていて、すごくためになります。
by mmmmmmみー-
0
-
-
5.0
泣けます
テレビも幾度となくみましたが、漫画で読むのは初めてでした。
毎回毎回泣けます。
出産はどれ1つとっても同じことはない、当たり前に産まれてくると信じていた命が消えることもある。
色んなお産の現実に、涙が止まりません。
子ども達にも読ませたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
出産したときのことを思い出しました。一話目から涙なしでは読めませんでした。絵はあまり得意ではないんですが、内容がよすぎて続きが気になってどんどん読んじゃいます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もっと早くこの作品に出会いたかったと思いました。そして、沢山の人に読んでほしいです。綺麗事だけじゃない大変な世界… 診てもらう立場としても診る立場としても知ってほしい現実が沢山詰まっています
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は苦手な人もいるかもしれませんが、やはり名作ですね。
今妊娠中なので、涙流しながら読み進めています。
勉強になることもたくさん詰まっているし、たくさんの人に読んで欲しい作品です。by 匿名希望-
0
-