みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/13 11:59 まで

作家
配信話数
全351話完結(25~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 11,135件
評価5 70% 7,783
評価4 22% 2,407
評価3 7% 809
評価2 1% 101
評価1 0% 35
451 - 460件目/全7,783件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品

    こんなにリアルに出産について書いてある漫画って他にないですよね…当たり前に・母子健康に出産が出来るって本当に幸せで、恵まれてるんだなって思います。ドラマも最高に良かった。苦しいストーリーがほとんどだけど、そんな中で光を見出せることの出来る作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ギフト券を

    頂いて、休憩時間にちょっと読んでみようかと思ったら、途中から泣いてしまって困りました。人間の体から人間を作る事は以前から奇跡だと思っていました。こちらを読んでやっぱり色んな奇跡が重なって何だと思いました。でも妊娠中の友人に言ったら、先生には大丈夫ですよ~安定してますからとしか言われないので余裕と言われました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    多くの人に見て欲しい!

    ネタバレ レビューを表示する

    老若男女全ての人に見て欲しい。妊娠は、病気じゃないからと言ってる人には特に読んで欲しいです。妊娠30週で帝王切開で出産した時に看護師さんから言われたのは、『どんなに医療技術が発達しても、出産は女性にとっては命懸けなんです」と言われました。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    出産についてなんの知識もなく、ドラマやってたなぁ、ぐらいの気持ちで読み始めたのですがもう200話を超えています。
    妊娠に関係する病気などがこんなにあるなんて知りませんでした。
    勉強になると同時に少し怖い気持ちもありますが、それくらい子どもを産むというのはすごいことなんだと感じました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    産後に読みました

    出産後にドラマを一気見し、すごく感動したので、原作も拝見したくて読みました。
    まだ途中までですが、出産にまつわる色々なエピソードがリアルで一つ一つに心を動かされています。
    これから親になる若い方々にも読んでほしいと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    作品の中で出てくる出産ドラマがとても詳しくて現実で起こるトラブルなどが詳細に描かれています。とてもよく調べられてるなと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    良い漫画

    出産を経験している人なら誰でも共感できる漫画だと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    色々な人に読んでほしい

    妊娠中に産院で読んでハマりました。いままたネットで手軽に読めるのがありがたい。
    私は幸い2人とも無事産まれたけど、お産は一人ひとり全然違うから、あの時大丈夫だったからとか、あの人も産めたんだからとか、参考でしかない。
    バイアスがあって自分は大丈夫と思いたくても、結果、問題が生じたら後悔しても遅い。
    出産のリスクを母親も父親も周囲の人もよく理解して、無事に産めるようにしたいよね。
    これから子どもを持ちたい人、全く考えてない若い人にも、ウン10年前に出産を経験した人にも、読んでもらって、子どもが無事に産まれる社会になれたらいいなと思う。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ドラマも好きでした。出産、子育て、命のことについて考えさせられました。課金して最後まで読みたいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    さすが

    ネタバレ レビューを表示する

    さすがドラマ化されるほどの作品ですね。主人公はもう綾野剛にしか見えてきません。読み進めてしまいました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー