みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(396ページ目)

  • 完結
コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全351話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 11,192件
評価5 70% 7,825
評価4 22% 2,420
評価3 7% 811
評価2 1% 101
評価1 0% 35
3,951 - 3,960件目/全9,907件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ドラマから入りました。
    近くにこんな産科があるなら絶対そこで産みたい!と思います。
    出産の良いところばかりでは無く、ちゃんとリスクなども描かれているので、妊娠中はよく読み、勉強しました。
    良い方には描いてあると思いますが、出産には色々あるので、読んで損はありませんし、マタハラなどがある今、たくさんの人に読んでもらい、妊娠が奇跡でどんなリスクがあり、大変なことが知ってもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドラマから

    ドラマで感動し、マンガも読みましたがやっぱりいいです。命の大切さを学べる良い本だと思います。産婦人科はなかなか取り上げられないので男性とかにも参考になると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ドラマを観ていたので、読んでみました。
    命の重みに心を打たれます。
    普段は少女漫画っぽいものしか読まないのですが、たまにはいいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品

    医療従事者です(産科ではありませんが)。
    この作品はドラマを先に知りました。医療モノのドラマは、ツッコミたくなってしまうので、どうも見る気がしなかったのですが、この作品は素晴らしかったです。現場のことを、切々と描いています。
    その後漫画も読み始めたのですが、やはり面白いですね。
    ぜひ子どもたちの性教育の教科書としてとりあげていただき、性について、しっかり学んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    テレビドラマを見てからの原作でしたが、このマンガは出産ということを改めて考えさせられます。
    こんか奇跡なことがあるなんてすごいことだと思います

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    涙なしには読めません

    妊娠、出産はこんなにもリスクがあるんだよと学ぶことのできる漫画だと思います。
    他の方のレビューにも書いてありましたが、教育現場にも取り入れてほしいくらいの素晴らしい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    奇跡

    ドラマ全て観ました。
    妊娠して出産して子育て。
    言うのは簡単だけど、実際はとても大変で奇跡なことだと思う。
    私は奇跡的にも順調に妊娠・出産を経て今は2人の子供を育てています。
    でも、私の周りには流産を繰り返したり、通常妊娠をすることが出来なかった友人もいます。
    この漫画で命の大切さを改めて感じて欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なかなか漫画のようなお医者様もいないかと思いながらも、こんな先生がいてくれたらとても心強いと思わずにはいられません。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    未成年の子や男性にも読んでほしい

    「母子ともに健康です」って安産だって、実際は会陰(またはお腹)切れてるし、吸引分娩なら子供の頭はボコッてなってるし、母子ともに満身創痍だよ!って出産してから思いました。

    子供なんて全員ポーンと生まれてくると思ってる人、ぜひ読んでほしい。

    「コウノドリ」と「透明なゆりかご」は下手な保健の教科書読むよりよっぽど性教育になるのでは?

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマ

    ドラマ版では何度泣かされたか分からないです。
    原作未読なので、この機会に少しづつ読んでいけたらいいな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー