みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全351話完結(25~75pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 10,901件
評価5 70% 7,592
評価4 22% 2,375
評価3 7% 800
評価2 1% 99
評価1 0% 35

気になるワードのレビューを読む

211 - 220件目/全10,901件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    自分の将来を考える作品

    年齢的に結婚する友人なども出てくる年齢で、自分も女性、友人も女性が多いため自らの子供を持つ時どのような選択をしなければならなくなるのか、そのお手本のような作品でした。

    by bju233
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    真摯に

    確かドラマになってた…と思って読み始めました。医療ものは好きで良く読みますが、主人公たちが真摯に患者さんや家族と向き合っている姿がいいなと思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    妊娠出産は、最後まで何が起こるか分からない、実はとてもリスクの高いものだということが、この話を通して知る事ができます。
    何も問題のない妊娠出産を経験した方なら、こんなこともあるのかと驚くと思います。
    医療に携わる方々の間でもその認識にズレがあり、身をもって経験していくのだと感じました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマで見たことあって、漫画も試してみました。
    リアルな産婦人科の実態を描きつつ、とても分かりやすく読みやすいです。続きを見るのが楽しみです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こんな先生は素敵。

    登場する先生2人ともすれ違った意見だけれどどちらも納得してしまう。四宮先生は特に慎重なだけでなく落ち着きを隠しているような部分があるのは人間らしくて良いです。

    by 湖池
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなか知ることのできない産婦人科の雰囲気を知ることができます。
    当たり前と思われがちだけれど当たり前ではないこと、マイナーな病気やトラブルについて知ることができてよかったです。特に、赤ちゃんとその母親である女性や家族についての社会問題にも触れていたのは印象的でした。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    良かった

    基本的に医療系作品が好きです。特に本作品のような現実にある問題が題材となっているものは、漫画とはいえ考えさせられること、勉強になることが多くて大好きです。是非とも課金して最後まで読み切りたいです。

    by aramo
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    読みながら考えさせられたりしつつ、すごく感動する作品です。泣けるのでスッキリもするし、お薦め作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    妊娠出産に関する様々な症例

    お産って、こんなに色んな問題をかかえた妊婦さんがいるんだな・・・。
    私もひとり子どもを産んでるけど、特に不摂生もしてないし、薬も飲んでないし、安産で当然だと思っていた。
    もで、違うんだな・・・。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    教科書に

    ネタバレ レビューを表示する

    是非とも教科書にしてほしい!これは子供でも大人でも皆に読んで欲しい。
    現実だから。
    母親はこれだけリスクを背負って産んでくれてるんだよ!!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー