みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
男女ともに読んでほしい
この本を読むと、いかに出産が普通のことではなく、奇跡的なことかがわかります。ぜひ男性に読んでほしい。読むべきだとおもいます。出産経験がありますが、この本を読んでしまうと少し妊娠が怖くなるかも…。
by ぱんとおやつ-
0
-
-
5.0
面白い!
ドラマであっていたので、何となく漫画から始まったことは知っていたんですが、読み始めると面白くて面白くて。やっぱり子供を産んで育てることは本当に自覚と責任がないと産んではならないと強く思いました
by 佐賀県-
0
-
-
5.0
お母さん達のヒーロー
謎のピアニストが、実は産婦人科医だという。
皆には内緒にしている。ライブ中に緊急で呼ばれる事もしばしば。でも、腕は確かで多くのお母さん達と赤ちゃんを救ってきた。by ポンタロ-
0
-
-
5.0
命
出産はその人の人生
安全や絶対はないけれど、幸せを願っている人達がいて、母体も医師も助産師も、最善を願い、命を守る。感動。by しりあい-
0
-
-
5.0
いい作品に出会えました
これを読むと、妊娠は病気じゃないなんて言えないと思います。自分は悪阻はなかったけれど切迫流産になり、トイレとお風呂以外は家事も禁止で1ヶ月以上絶対安静でした。
出産も帝王切開でしたが、未だに楽だなんて言う人がいてドン引きです。麻酔が切れた後、のたうち回るほどの痛みが続き、何度も痛み止めをもらったくらいです。
海外では無痛分娩が当たり前だし、自然分娩は回復にも時間がかかり、痔になる人もいます。日本は女性に無駄な痛みをさせすぎです。
痛みを知らなきゃなんて言うなら、旦那は見てるだけなので関係ないと思います。by とんえびちゃん-
0
-
-
5.0
ドラマ見てから読みました。これは男性はもちろん、全人類に読んでほしい!! 妊娠中、出産に関わることで知られてないことがたくさんあると思いました。
by なまたなやわやな-
0
-
-
5.0
出産を経験していても知り得ることのない世界も描かれていて、とても為になります!どんな世代の方でも楽しめる内容ですが、やはり妊娠出産をなかなか自分事として捉えにくくピンときにくい男性に読んでほしいです!
by ろんろんろんこ-
0
-
-
5.0
ドラマは観たことがありましたが、原作は初めて読みました。私は帝王切開だったので、帝王切開と自然分娩の回が特に印象に残っています。
by wxyz.t-
0
-
-
5.0
初めて読んだのは独身の時、子供を産んでから読むと感動のレベルが段違いです‥色んな世代の人に読んで欲しい。
by ゆゆゆ!!-
0
-
-
5.0
現実に向き合ってる
世の中のほとんどの人が出産トラブルとは無縁だけど、一定数必ずあるトラブル?やリスクに正面から向き合っていて素晴らしいです。
by ゆーあにゃん-
0
-