【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(123ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間93位
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
素晴らしい作品
3児の母、死産も経験しています。第1子の時は陣痛がきてるのにお産が進まず、帝王切開も頼みましたが、自然に産めるとの判断で1日以上陣痛に耐えながら分娩室と別室の行き来でした。本当につらかった。隣では何人も無事に出産している中、私はいつ産めるのか、赤ちゃんは大丈夫なのか、色んなことを考え、おかしくなりそうでした。つらい、と看護師さんに伝えたら、赤ちゃんも同じですお腹の中でお母さんと一緒に頑張っていますよ、と言われ、あぁ、赤ちゃんも同じなんだと、私がしっかりしなきゃと気持ちを強く持つことが出来ました。
出産は命懸けとよく聞きますが、やはり経験しないとこの言葉の意味はわからないと思います。これから出産を控えている方、その家族、将来子供がほしい方、沢山の方に読んでもらいたい。出産はこんなにも大変でつらく、また様々なことが起こりうることなんだと。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シビアな話です
人情味溢れるヒューマンドラマを想像していましたが、もっと現実に近いシビアな現場を描いていると思います。
低体重児出産にしても、大丈夫だよ、なんて言葉はどこにもなく、リスク出産を淡々と家族に伝えている所は本当にリアルです。
妊娠、出産の教本として読んでも良いくらいだと思いました。by タヌキチさん-
0
-
-
4.0
周産期医療を題材とした作品の中では、なかなか真実にせまっていて取材がきちんとされているなと感じられる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うわさ
うわさによると、コウノドリ、10月にドラマ化されるそうです!涙、涙、涙。涙なしには語れない作品だと思います!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ドラマ化になってから、読みました。ドラマよりももっとリアルに、もっと繊細に描かれており、どんどん読んでしまいました。沢山の人がこの作品に出会えますように。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
出産は奇跡の連続!
只今、妊娠中なので、(つわりで寝たきり中)妊娠中のトラブルや出産時のトラブル等々、物語の随所にとても大切な情報が詰め込まれていて、とても勉強になりました~☆
とにかく、無事子どもが異常なく生まれてこれることは奇跡の連続なのだ、と思わされ、また、助産師さんや産科医の方々、NICUで働かれてる方々など、いっぱいの方々に支えられていることに感謝だし、様々な物語を通して、色んな涙を流しながら読ませていただきました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生まれる事は奇跡の連続なんだな
ドラマを見て原作を知りました。妊娠、出産は本当に奇跡の連続なんだな。未成年妊娠の話はドラマと違ってパッピーエンドでしたが、モヤッとしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命の尊さを偽りなく描いている作品。
何度読んでも感動させられます。
沢山の人に読んでもらいたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強
いろいろと現実的な話だと思います。
作者の実体験談ですからね
男としては、産婦人科は、未知の領域ですからね
産科医療に関わる予定の人も読んでみるのは、いいのではないでしょうかby ひまぐらし-
0
-
-
5.0
毎回泣けます
ドラマにもなりましたね。本当に命というのは、例えようにないですね。毎回泣いてしまいました。あんまり泣いてしまうのでしんどい時もありました(笑)
by 匿名希望-
0
-