【ネタバレあり】バージンブラッド~緋色の晩餐~のレビューと感想(6ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    絵がキレイ

    とにかくこの方は絵がキレイです。
    バンパイアものをよく描かれてます。
    このお話もバンパイアもので、大切に育ててくれたパパに恋心を抱いてしまうヒロイン。
    ただ、パパはバンパイアで、ヒロインを食料として処女のまま大切に育てていたに過ぎないとわかってしまうが、最後には気持ちが通じ、食事を摂らないパパは瀕死の状態…途中かなり切ないです。
    このかたの作品はやはりグッと引き込まれます。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    吸血鬼が食事をするために身寄りのない女の子を引き取り育てていたがいつしか吸血鬼も女の子も意識しだして、最後はhappy end。吸血鬼は人を愛してしまうと、死ぬらしいがこの作品の最後は、奇跡が起き、生き返ったのだ。愛は奇跡を起こすんですね。人間と吸血鬼の恋物語。女の子は食されなくてよかったですね(笑)

    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    パパえろい~

    パパの顔がそのまま何もしなくてもかっこいい~
    でもなんか普通すぎてつまらないな~結局恋しても血吸えれば生きれるってことになってるし~よくわからぬ。お嬢の血が特別だったってこと?それとも処女の血?
    吸血鬼は今でも存在するのかな~血吸えば生きれるなんていいよね~死が全然怖くないし、好きなだけ生きられる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    バンパイヤー好きです。

    実はバンパイヤーに施設から引き取られて育ててもらった女の子のお話です。しかし、本当の目的は処女の清らかな血を吸うと100年寿命が延びるためそのために育てていた。主人公の女の子は成長するに従ってパパが好きだなんて。。。と悩みながら恋をしてしまう。最後の方はついもらい泣きしてしまいましたが、結末が意外でびっくりしました。おススメです!

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    吸血鬼

    まだ途中ですが…
    吸血鬼が自分の命を繋ぐために極上の処女を育て上げる話。
    でも、年頃になった少女に対して命を繋ぐための食材としての感情ではない気持ちを抱いてしまう。
    命を繋ぐためには血を吸う必要性があるのに恋愛感情によって血が吸えない。
    このまま血が吸えなければ死が待つのみ。
    吸血鬼は果たして少女の血を吸い尽くすのか??

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    まだ全話読んではいないのですが…
    吸血鬼の話なので期待度マックスです!
    親子の関係なのが悲しすぎるけど…血が繋がってないってことはもしかして?て感じです!
    あのような生活が送れるなんて羨ましいなと思いました!
    主人公も吸血鬼もかっこよすぎます…
    早く続きが読みたいです
    期待を込めて星4つけました!あとのいちはこれからに期待!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    もうちょっと

    最後に進展があっても良い気が、、、吸血鬼が永遠の命ならそに先のこととか。いまいちな終わり方だったのが、、、

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    蜜樹みこ先生作のヴァンパイアもの大好きです。今回はちょっと光源氏っぽさならではのシーンにドキドキしながら読ませてもらいました

    by 沙々
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ヴァンパイアが大好きなので読みましたが、吸血鬼らしさはあまりなく吸血シーンもほぼないに等しかったのが残念です、、!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    羨ましい!

    とても羨ましいです!こんなかっこいい人に育てられて、愛されて、相思相愛になるなんて。絵もすてきなので、とてもおすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 51 - 60件目/全68件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー