【ネタバレあり】溺れる獣と甘い罠のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いいなあ…
全くタイプの違う二人の男の狭間で、
揺れ動くヒロインの心。
実際に起きたら非常に厄介だけど、
物語なら魅力的なシチュエーション。
彼女はどちらに行くのだろうか。
絵もキレイだし読み進めたい。-
0
-
-
5.0
最後まで読んじゃう
この作者さんは絵の上手さもさることながら、登場人物の両方の心情を描いてくれるので読み終わり最高です!
by かぴばらさんた-
0
-
-
4.0
どちらも好き
主人公の相手の男性二人、どちらも素敵!!素敵すぎます!私なら選べないな、、でもやはり主人公と同じ選択をしちゃうのかな。少しわる、のほうが惹かれちゃいますよね。
by みみ9999-
0
-
-
3.0
弱ったときに居心地の良い人と好きな人が違うのは、特に漫画ではよくある設定だと思いますが、主人公の女の子の二兎追う感じは好きになれません。
by チヌチヌ-
0
-
-
4.0
作者買いで読みましたが、liarよりも男性キャラに魅力を感じました。
最初にときめいた人と後から魅力に気づいた人。どっちを選ぶのかとても気になります。by めけにゃん-
0
-
-
4.0
えーーゆれる
いやーどっちも迷う。俺様過ぎるのは正直面倒…でも…体の相性は譲れない気もする…でも優しい彼の方は…若干押しが弱い気もする…。
by さゆり1106-
0
-
-
4.0
うん
最初は流されるのもどうよと思ったけど、仕事でもプライベートでも相性の良い二人だったんだなと。なるようになったのだなと思います。ぶりっ子にハッキリ言う長瀬にスッキリしました。
by Nn-
0
-
-
5.0
前に小説の方で読んでいたのでその時はマンガだと自分のイメージと違うなと思い読めなかったのですが、どんな内容だったのか忘れてしまったので…
初めから楽しく読んでいます。by むちゃこじまるこ-
0
-
-
5.0
久々にあたりだと思いました。
俺様同期と、取引先の憧れの人!そりゃあ迷うって笑けど、やっぱなんだかんだ俺様同期だよね。1番近くでいて、さり気ない優しさくれたり、そりゃあキュンキュンするわー!って叫びたくなりました笑by dars1006-
0
-
-
4.0
タイトルの意味が?
イケメン同期と紳士な年上という設定に、結局同期が(漫画の中の主人公は安定より愛なのか…笑)結ばれるよくある設定。ただ、思いを、しっかり伝える系の登場人物なので共感ポイントは多めかも。
by beee☆-
0
-