みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

とりかえ・ばや
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 4,426件
評価5 54% 2,401
評価4 30% 1,319
評価3 12% 543
評価2 3% 118
評価1 1% 45
191 - 200件目/全3,497件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    紗羅と睡蓮

    この作品大好きです。平安時代のお話です。
    紗羅と睡蓮。顔はそっくりだけど、性格は真反対。2人が入れ替わっていく。。
    中将や帝、色々な登場人物が出てきて、色々困難な出来事が起こります。ぜひ読んでみて!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    久しぶりに読み返してます

    学生時代読んでました。今読んでも、絵も話も満足。さすがです。結論もわかってますが、やっぱりハラハラしながら読んでます。やっぱり帝は素敵ですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    キープしてて

    ずいぶん前にキープしてて、最近読み始めたんですが、3話目くらいまで意味が分からず、そこからぐんぐん面白くなった作品でした。
    面白かったです

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    爽快!

    ほかの方も書いてますが、絵がきれいです。
    キャラの顔がそれぞれ個性があり、見飽きません。
    そして、物語も。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    圧巻の名作。

    有名すぎる古典のとりかえばやを少女漫画で。
    原作を知っている人も知らない人も楽しめる、圧巻の漫画。
    絵もストーリーもすばらしくて、沙羅のことも睡蓮のことも愛おしくなる。
    ハッピーエンドだし、最後までめちゃくちゃ楽しめた!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    まだ途中までしか読んでいませんが、続きが気になります!絵がキレイて読みやすいです。今後の展開に期待してます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。

    もうちょっと二人が(特に姫になってる男の子)がうまく立ち回ればいいのになぁとは思いましたが、無料分は一気に読んでしまいました。
    そして続きが気になる…

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    めくるめく平安絵巻

    平安時代の古典原作ものといえば、私としてはあさきゆめみしと並んでこちらを推します。(原作のとりかへばや物語とは結末が違いますが)。ストーリーもドキドキハラハラで絵がとにかく美しい。皆さんコメントしていらっしゃいますが、帝が素敵すぎる…。あさきゆめみしー源氏物語ほど登場人物が多くないので古典知らなくても楽しめると思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    不思議な世界観でみいってよんでしまいます。
    少女たちの脆くはかなげな雰囲気がとても素敵です。オススメです

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    自分の本来の性とは別の人生を生きることの大変さや切なさはいかばかりかと思いながら無料分を読みました。続きが気になります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー