みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(161ページ目)

  • 完結
とりかえ・ばや
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 4,430件
評価5 54% 2,405
評価4 30% 1,319
評価3 12% 543
評価2 3% 118
評価1 1% 45
1,601 - 1,610件目/全3,499件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    平安時代ってこんな感じ?

    中世のの男女の生活を描いてくれている作品です。源氏物語みたいな優美な世界が気軽に読めて引き込まれます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    マンガならではのストーリー構成・時代設定・キャラクター設定で、どんどん読んでいきたくなるような作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    原典があるのを知らずに読んでみましたが、とにかく絵が美しい。カラーで見てみたいと思いました。
    まだ無料分の途中ですが、この後も楽しみです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    平安時代の華やかで、美しい絵がストーリーを盛り上げていると思います。それぞれのキャラクターも個性があって魅力的だし、イケメンがいるのもまた嬉しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    平安に浸れます

    男として生きる女性…平安版ベルばらみたい?と思ったけど、原作古典があったのですね。どうりでストーリーがしっかりしている訳です。
    絵も綺麗で、作品の世界観に引き込まれ浸れます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無料分だけのつもりが最終巻まで紙媒体を買って読みました。平安時代の物語なのに現代に通ずるものもありながら、今とは違うその時代の世界観に読み進めるうちにどんどん引き込まれました。上様と沙羅、東宮様と睡蓮の関係も素敵で何度も読み返しました。暇があってもなくても、何度でも読みたい、買って損のない作品です!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    幸せになってほしい

    読み始めた時は、暇つぶし適度にしか思ってませんでしたが
    翌月版を待てず途中課金してまで一気に読みました。沙羅双樹の気持ちがいたたまれない

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    源氏物語の世界

    まだ読み始めだけど、最後どうやってハッピーエンドに持ってくんだろう??楽しみです。姫様やお付きの女房達の着物や部屋の様子など、源氏物語を読むときには、この世界観で読むことになりそうです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    昔から腐女子的な存在が日本にはいて、そんな人が書いたんだろうなあという古典が原作。私はすごく好き。男女が入れ替わるという単純な話だけど、倒錯的でありながら心の葛藤もあり読んでいて引き込まれる。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    日本で古くにかかれたお話はとんでもなかったり不可思議だったりしますが、どれも魅力的です。
    その時代の生き方や政治、慣習等も知ることが出来て面白いです。
    とりかえばや も竹とり物語や源氏物語と同じく、古くにかかれた絵巻物。
    ベテランの作者さんらしく、原作を大事にしながら読みやすく、わかりやすく、オリジナリティーも感じられる作品だと思います。読み始めると最後まで止まれません。いい意味で危険な作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー