みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(113ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白くて古典の教養も身につく作品。
物語のモチーフは日本古典文学の名作『とりかえばや物語』。
千年前に書かれた男女入れ替え物。日本人って昔からオタク気質なんだなぁと考えると面白いですね。
古典文学といえど内容は難しくないです、ラノベやなろう系のノリで楽しめるストーリーなのでご安心を。
『少女革命ウテナ』『花冠のマドンナ』などで有名なさいとうちほ先生の作品なので、絵は気綺麗だしテンポよく情感たっぷりで良作だと思います。
少女漫画絵ですが、男性や中高生の方も読んでみてはいかがでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代劇風で好きです
女々しい男の子がとくに可愛い。
女の子は勇敢です。
入れ替わったあとどうなるのかなー??by 匿名希望-
0
-
-
4.0
二人がいつまでこのままで生活できるのかをはらはらしながら見守っています。
さすがに大人になったら無理があるだろうと思いますが、二人共スペックが高く、乗り切っていく姿は応援できます。
平安時代ならではの出来事も盛り込まれていて続きが楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
とりかえばや物語は以前図書館にて現代訳を流し読みして以来、気になりつつもしっかり読んだことがなかったのですが、漫画だと物語に入りやすく、面白く読ませてもらっています。
また絵柄がきれいで、沙羅双樹の君の今後がすごく気になります。
原典の現代訳にも再挑戦しようかなと感じました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
15話まで無料で読んでいってます😊
私が知っている話は違う角度からの物だったので、読んでいて初めて読む物語といった感じでした。
根本的には同じですが。
沙羅は女性なのに、格好いいですね。
四の宮の所へ通うのを拒まれても御簾の外側で夜を明かして帰るという場面も女性だから何も出来ないんだけど、いい感じ。
最後の日は強引に御簾の中に入りましたがその御簾を上げた姿がまたいいです❤
(/o\)
どういう風に話が進んで行くのか、行き着く所は一緒どと思いますがとても興味深い❗
早く次週になって欲しいです((o(^∇^)o))by チョビラブ-
0
-
-
4.0
面白かった
まだ途中ですが、ポイント追加して読みたいのを我慢しているところです。男と女で入れ替わりをした姉弟がどうなっていくのか気になります。なんとなく想像はつくけど、見たくなってしまう。時代設定も平安時代のものって珍しい気がするのでそこも新鮮でポイント高いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな作家さんでむかしよく本で読んでいました。
この話はどこかで読んでなんとなく概要は知っています。まずは無料掲載読んで、そのうちにラストを確認しようと思ってます。
やっぱり絵も綺麗で好きな作家さんだと再確認。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
宮中に入ってからが特にドキドキが止まりませんっ!反対の性として生きようとする2人のこれからがどうなるのか、、、。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あさきゆめみし以外で時代物を読むのは初めてです。
最初は読みにくいかなと思ってたんだけど、何だか続きが気になって読み進めていくうちにハマりました。
まだ無料分しか読めてないから今後2人が成長していくなかで、どんな風に変化していくのか展開が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さんが好き
作者さんが好きで読みました。
話も絵も気に入り一気に読んでしまいました☆by 匿名希望-
0
-
