みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても面白い作品です。ドキドキしたり泣きそうになったり小児医療の事とか勉強になります!この作品大好きです!
by あず189-
0
-
-
5.0
新米、病児保育士、桃子のお話です。
桃子を取りまく施設の人も、暖かく、色々なドラマが有り、桃子を応援しながら楽しく読めます。by はははは☆はる-
0
-
-
4.0
今までにない作品
恋愛要素も少しありますが
何と言っても主人公の幼少時代の扱いが可哀想すぎて…
だからこその優しさもあって
すごく心にズキュンときます。by いつものリンゴ-
0
-
-
4.0
確かに世の中便利なものに頼りがちですよね!
何とも言えない問題にぶつかってる感じ!
病児保育があるなら頼りそうだし、仕事しないと養えないし…いろんな人の意見がありそうですね!by アムロちゃん-
0
-
-
4.0
なんだかいろいろとリアルな部分あるとおもいます、。親にとってはそこまでひどいことしてないと思っていても、子供からしたらこういうふうなのかもね
by むしこちゃん-
0
-
-
5.0
頑張れ桃ちゃん
複雑な家庭環境で育った桃ちゃん。
病児保育士と言う仕事について、恋に仕事に頑張る姿、とっても素敵です。
子育てが終わった今から読んでもためになる事も書かれていて、楽しく読み終えました。by チャロママ-
0
-
-
5.0
いい話
面白いです。ほっこりするし、頑張ろうって思える漫画です( ˆωˆ )♡前向きになれるのがいいです。ももちゃんも朝比奈さんも幸せになて欲しい(*˘︶˘*).。.:*♡
-
0
-
-
4.0
おもしろい
ドラマで先にみていましたがマンガもおもしろかったです。マンガの方が細かい気持ちが伝わってきた気がしてよかったです。
by たーなっこ-
0
-
-
5.0
まるで見守る同僚の気持ち
学ぶことも多いなか、二人の展開に伴う変化に、まるで見守る同僚の気持ちになれますね(笑)
たくさん幸せになって欲しい!by ゑ~さん-
0
-
-
5.0
考えさせられる
子供がいる家庭の人は誰もが経験する子供の急な体調不良。共働きの人はどうしても仕事場に迷惑を掛けてしまった経験があると思います。私は病児保育を利用したことは無いですが、現場の職員さんの目線、利用する家族の目線が描かれていて、考えさせられる場面が沢山あります。
by よたまま-
0
-