みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(77ページ目)

  • 完結
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,290件
評価5 46% 1,498
評価4 36% 1,183
評価3 16% 519
評価2 2% 58
評価1 1% 32
761 - 770件目/全2,618件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    ドラマがきっかけで読み始めました。
    内容が現実的でシリアスすぎるので、心が元気なときでないと個人的には読めないですが、いろいろと考えさせられる内容です。
    私の身の回りにいる家族をより一層大切にしていきたい、改めて気づかされました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無題

    子持ちの身としては読むのが辛くなったりムカついたりするので、全部は読んでいないけど子供がいなくてもこれを読んで色々考えるのはいいと思う。今のところ丸く収まる話しか読んでないけど今後はどんな話があるのかな…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    働くママじゃなくとも心打たれます

    この漫画を読む前と後では、病児保育への考えが変わりました。
    体調の悪い子を置いてまで働きに行きたい母親なんていないんです。
    でもどうしようもないときに、こんなに心強く頼れる場所があったら…本当に救われると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    泣ける

    幸せになってねーと応援したくなります。過去の家族が酷いけど、今はいい人に囲まれて、本当に良かったねと抱きしめてあげたい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    病児保育は、親のエゴではなくて、本当に必要な存在だとおもう。誰だってずっとそばにいてあげられる訳じゃない、そんな家庭の裏側に触れることができる大切な漫画だと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    すごく色々考えさせられましたし、勉強になりました。もちろん漫画ですし、きれいごとだって感じることもありますが、それはそれでそうありたいっていう希望だったり。
    子どもたちの気持ちがすごく伝わって辛い場面もあり、自分は親として大丈夫かなって振り返ったりもしました。
    あと、今は子どもが小さくて働いていないですが私は保育士なので、こんな風に1人で具合の悪い子をみるのはちょっと怖いです。でも需要はありまよねー
    そして一番は、桃ちゃんが幸せになって欲しいと言うことです!!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    いろんな家庭の事情があって、時々読んでいて辛くなる時があります。
    親として、どんな環境であれ、子供の幸せを一番に考える人でありたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    同業職として、納得できたり共感したり考えさせられながら読みました!リアルだなぁ・・・
    一生懸命頑張る姿に応援しています!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    読むほど

    読めば読むほど、気になる作品です。
    内容もけっこう、おもしろくて。
    恋愛ベタなところも、おもしろくて。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ドラマ化

    ドラマで見ました。
    昔とは違い今は共働きも多い中こういうところがあるのはありがたいと思う。
    いろいろ問題もあるけど、支援してくれる人がいることはありがたいことだと思った。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー