みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(271ページ目)

  • 完結
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,290件
評価5 46% 1,498
評価4 36% 1,183
評価3 16% 519
評価2 2% 58
評価1 1% 32

気になるワードのレビューを読む

2,701 - 2,710件目/全3,290件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    思わず感情移入してしまう。

    保育園につれていってる娘のことを思うと、思わず感情移入してしまった。頑張る母親、子供中心に考えてあげなきゃいけないのはわかるけど、仕事もだいじ。もっと娘と話してあげないとな、と思った。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    考えさせられますね

    たしか、ドラマ化してましたよね。ワーキングマザーも増えて、待機児童問題もニュースになっている昨今、考えさせられますね。私がこどもを預けていたときは、37.5度が帰順でしたが、実際には体温はあくまで、ひとつの目安にすぎず、こどもの様子をみて、なんですよね。このまんがは、ちょっときれいごとすぎるな、ってところもありましたが、グイグイ引きこまれて読んじゃいますね!おすすめします

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    恥ずかしながら、病児保育という存在をこの作品で初めて知りました。子供に幸せになってもらうために親は働かなければいけない。
    病気になって心細い子供達に全力で向き合って、自分がツライ環境で育って来たトラウマと常に闘って乗り越えて行く桃ちゃんは本当に尊敬します。
    リトルスノーの人たちに見守られながら、ドンドン自然な笑顔が出て来て、一生懸命なところが大好きな作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    1話目読んで泣けました。
    あるある!と叫びそうでした。
    賛否両論ありそうですが、これはママや
    プレママには読んでほしいです!
    ある意味、とってもリアルです。

    あと、絵が綺麗です。王道なラインです。

    ただ、読み進めると、これはないだろって話もあり・・創作なので、って
    読み物として楽しむくらいが良さそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵柄はすごく上手で読みやすいです。最初は母目線からの興味で購入しました。病児保育に頼る立場、母親からの立場で読むと共感出来る部分がたくさんあります。仕事ある故に預けたくて預けるわけではなく、仕事と育児、子供目線も色々と気づかされる部分もあります。保育士さんの家庭事情、恋愛もあるお話なので面白い作品だと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    最初は最近よくある胸糞悪くなる系の親が出てくる内容かと思いましたが、この作品に出てくる親はちゃんと子供を愛している親ばかりで安心しました。まだ途中までしか読んでないのでこの先に出てくるかも知れませんが。桃ちゃんの恋?の行方も気になります。子供はどんな親でもまっすぐ好きなんだなと健気さになんだか切なくなるときもあります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    色んな家族の色んな形が書いてあり、自分にも重なる部分があったりして…
    色んな思いで一気に読みました。
    親なら共感するところがあるんじゃないかなと思います。
    親でなくてもこういう家族もいるんだよ。という意味で読んでもらえたらいいかなと思います。
    恋愛部分はちょっと一息になるなーぐらいで読んでます(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    あー…泣いた。

    もう、泣いた。ドラマも良かったなぁ…。絵も可愛いですね。内容最高です。私はまだ子どもはいないので
    子どもがいる親の苦労はよく分からないんですけど、この作品は子どもの存在が親にとってどういう存在なのか、色々考えさせられる作品ですね。と同時に不安にもなりましたが
    笑 将来自分が子ども産んだとしても
    しっかり育てていけるのか。けど、ああ、親子いいなぁって思える作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    保育園ママがぶつかる問題

    まさに、子供が熱をだして、保育園に行けない日に読み出した作品でした♪

    なおかつ、ベビーシッター、病児保育を利用しています。
    主人公さんとは現実は、違いますが、同じように志しを持っている方は多いです。
    作中で子供と向き合いが、なかなか出来ない母が出てくるのですが、まさに…

    舞台の家庭は、想像だけでは書けないですよねきっと。

    大好きな作品の1つです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    最初

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の方はすごく良かった!話も設定も、とにかく面白くて課金してどんどん読んでました。働く親や子供の事とか、すごく考えさせられる内容だった。
    いつからかな…朝比奈さんとくっついたあたりからなんか普通の恋愛漫画になったし、絵も崩れてる時が多い。
    もっと病児保育に重点を置いたまま進めて欲しかった。途中から購入してないです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー