【ネタバレあり】あやまち運命論のレビューと感想(12ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    藤宮さんはブラック光源氏

    と誤解してました。
    すごく一途に思っていたんですね!
    中学生と大学生の組み合わせはセー〇ームーンを彷彿させましたが、世間一般ではセウト、いやアウトですね。
    愛情が重いところはありましたが、慎重に大切にしてきたのは間違いなかったので私はとてもキュンとしました。
    そして、プロポーズ断られたことがトラウマな藤宮さんへ花南の逆プロポーズ(*´▽`*)素敵でした!
    お互いが運命の人になる努力しているところが好ましく愛おしかったです。

    • 9
  2. 評価:4.000 4.0

    面白いけど。。。

    とってもキュンキュンなお話です。。
    でもね、やっぱり普通なら理解されないで終わるのがオチでしょ?
    でもでもハッピーエンドで良かったです!!

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    オススメ

    藤宮さん別れてる間の写真持ってるとかストーカーじゃんw
    ブラックな藤宮さんもかっこいい藤宮さんも良い!こんな人居ないけど、漫画の世界だからこれくらいがちょうどいいのでは?w
    後半で、明石さんの自分の代わりはいるって下りはアラサー女子にはググッときますね!ここは他の方のレビューを読んでいたので、さらに引き込まれました。
    マジで自分にこんなに一途な人が居てくれたら…って憧れちゃいますね。主人公が羨ましいです。

    by 匿名希望
    • 8
  4. 評価:4.000 4.0

    アラサー女子には

    藤宮さんがかっこいいとか、愛されてるとか、怖いとか、そんなことよりも、アラサー女子には考えさせられる話でした。特に後半。

    春雷の辺りで、かなと明石さんの会話のシーンがありましたが、明石さんの、仕事は結局変わりがいる、自分のことを求めてくれる存在が欲しい気持ちも、かなのやりたい仕事だから続けたい、でも恋愛や結婚もって気持ちは、大人女子には共感できまくると思います。
    実際、こういうことで真剣に悩むことって現実にあるし、結構リアリティのある、現実的な話だなぁと思いました。

    あ、まあ藤宮さんは、ちょっと黒いですが笑 でも、実際こういう頭のキレる理詰めタイプの男性って、大なり小なりこういう感じな気がします。自分の本心をあまり見せないというか…いつも理路整然としていて、余裕で、カッコ悪いとこなんて見せない。だからこそ、かなの不安な気持ちは理解できるなぁと思いました。本心を見せてくれた方が、女子はもっともっと愛情が深くなるものなんですけどね〜。本心を見せたあとの藤宮さんにちょっとキュンとしました。

    少女漫画のようにドキドキして夢を見させてくれるって言うよりは、かなり現実味のある話だなと。
    学生さんが読むと、こんな風に一途に愛されたいと思うでしょうし、大人女子が読むと現実的に考えさせられる話な気がします。

    by 匿名希望
    • 26
  5. 評価:5.000 5.0

    重い一途な愛情

    年上の彼の粘着が見事なので、重くても胃もたれしません。面白く読めます。
    ちょいちょいギャップ萌え入っているのでキュンもあります。

    • 8
  6. 評価:3.000 3.0

    うーん。

    藤宮さん…苦手。ちょっとコワイ。

    昔の恋人に再開した後の早い展開がついていけない。ヒロイン大泣きしてるけど、あんまり入りこめず…そのまま4話まで購入したけど、続き読みたいって思えず、結果わかればいいかと思って最終話15話を読みましたが、やはりそんなにキュンキュンこなかった。

    最後のセリフ「俺の花南」てゆうの…あれは、無理!!
    クサいの平気な人はいいのかもしれませんが、好き嫌いあるかも…

    • 18
ネタバレあり:全ての評価 111 - 116件目/全116件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー