みんなのレビューと感想「明治メランコリア」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
春時ィィィィィ!!!!!!!!!!!!!
※こちらは、春時に対する感情を爆発させたレビューです。お気をつけください。
最後まで読むのが辛かった。だって鈴が津軽と結ばれるのは分かりきってたもん……だから星4なのは許してください……
春時……一生独身か……(決めつけ)一途だもんな……
それはともかく。
「家族になろう」と二人が選択するシーンで泣きそうになりました。泣いた。
春時は鈴に対する恋愛感情がなくなった訳じゃないし、きっと鈴もそれを分かってるのですよ。
でも、「決して消えることのない絆」を結ぶことを選び、これから、おそらく死ぬまで、二人は兄妹として幸せな関係を築いていくのだろう。
鈴から春時への想いは「親愛」であったけれど、春時も鈴に抱いた最初の感情は恋というよりは温かい愛だと思うのです。
気持ちはひとつじゃない。たくさんの"好き"がある。
鈴は津軽と同じくらい春時を大好きだと思う。その種類が違ってても、その価値には優劣はない。
兄様の今までが報われるのだろうと思います。
鈴が春時を幸せにしたし、春時が鈴を導いたと感じました。
この兄妹に幸あれ。
閑話休題
そして、鈴と津軽、結婚おめでとう!!!!
前作のあの夢のシーンからようやく…!
みんな幸せになーれ!!!!by レムレムノンレム-
0
-
-
4.0
明治緋色…から続きで読み始めましたが、相変わらず面白い!ロマンス要素も多くなってるので目が離せません~
by waーーーiii-
0
-
-
4.0
同じ作家さん繋がりで続編があるのを知り、こちらまで辿り着きました。無料分読み終えたところで、津軽さんの良さがわからなくなりました。
いや、他の男性陣が負けないくらい素敵なんです!
河内さんはもちろんたくさん鈴子のことを見ていてくれて、誰よりも俯瞰で見ていてくれる感じ。
春時兄様は自分で自分の気持ちを制御するために、お兄さまでい続けようとする。でも鈴子に対する扱い方や向かい方が妹のそれから逸脱しているのに、津軽みたいに不器用だったりする。
平賀さんや叶くんだったり、鈴子のことを見て惚れたり気にしてくれる人がたくさん出てくるのに、津軽はずっと自分の気持ちからも逃げているように見えてしまう。それでキスまでして消えちゃう男を、また追いかけて海外まで行っちゃうんでしょ?
その原動力はどこから出てくるんだろう。
すごいな。好きとか嫌いとかそういう次元じゃないのかもしれない。by いちごとあんこ-
0
-
-
4.0
続話だったんですね
前作から大分空いてしまって、たまたま無料分が多いから読み始めて気がつきました。続編だったんですね。
ちょっと大人になった鈴子ちゃんと、成長を見守っていた津軽との恋心の変化がピュアでキュンキュンしながら2人のやり取りを見守っていました。
津軽が姿を消してしまって異国の地まで探しに旅にでた鈴子ちゃん。ますますこの先が気になります。by はーこまま-
0
-
-
4.0
お気に入り
一気読みをしたくらいお気に入りです。
縁があって禿から身請けした子をやっと意識するのか?
近くにいる大切な存在となるのか?
前作から、すごく気になりながら読みました。
血の繋がりないけど春時兄ちゃんの
本当は愛してるけどいちばん関係が切れない妹という存在に落ち着けたところはウルウルしましたby みのり0721a-
0
-
-
4.0
津軽さんも、美しく成長した、鈴さんの事が、多分愛してると思うわ✨年の差とか、小さい頃から知ってるだけに、どう接したらいいのか、分からないんじゃない?
by たまちゃん2525-
0
-
-
4.0
大好き
津軽と鈴の関係が発展し、恋人になるかとおもいきや、記憶喪失になったりと、もどかしい思いを、しながら読みました。とにかく絵が可愛くて、カッコよくて、感情移入できます。
by mikaリン-
0
-
-
4.0
面白い
明治時代、あの女の子が立派な淑女に成長して、2人の恋も動き出しました。前話では子供だったので全く相手にされてなかったよね。
by チャングン-
0
-
-
4.0
面白い
このまま話が完結するのかな〜と思ったけど、そんなに簡単に終わらなかった。
ちょっと焦ったいところもあったけど、ラストも気に入ってます。by atsuno-
0
-
-
4.0
タイトルおもろ
なんだろう、本当に明治はこんな感じかなぁ?ストレートに気持ちを伝えてくれる人
見守る事で愛を飲み込む人
好きな人と結ばれるならby maumaro-
0
-