みんなのレビューと感想「繕い裁つ人」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    淡々と

    ゆっくり淡々としたストーリー。でも間延びした感じや煮え切らない展開ではなく、落ち着いて読める大人の漫画です

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    初めは絵があまり好みじゃなかったのですが、映画化されてストーリーが素敵だったので一気に購入。
    独特の雰囲気があり、とても良かったです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    質素で表情も乏しいのに、見ていると味が出てくる絵です。
    セリフも日常的で穏やかな気持ちで読みました。
    なんかリアルにありそうな世界観。どこかの地方で実際にこんな人たちが暮らしてそう。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    じわじわきます

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ最初の方ですが、淡々とした中にも味わい深い余韻が残るいい作品だと思います。
    彼女の作る洋服に魅せられた彼が彼女のものづくりの姿勢やポリシーにも惹かれて、尊敬するところが読んでいて心地よく感じました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    昔の漫画っぽい絵柄だなぁと思いつつ、なんだか惹かれて読みました。
    静かに淡々と時間が流れていて、ドラマチックな展開はないけど、じんわり心に染みてきました。
    また時間をおいて読み返したい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    オーダーメードの服っていいなと思わせてくれる本です。服を作ってもらって着るだけじゃだめで、年を重ねても仕立て直してもらって着続けることこそがオーダーメードの服なんだなと学びました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    淡々と、丁寧に、繊細に…

    淡々と、丁寧に、繊細に、物語が紡がれていきます
    人の心と心がふれあい、糸のように重ね合わさり、形になっていく作品です
    読んだあとに、とても優しい気持ちになります

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    お客さまひとり一人の心に寄り添った服を縫う、不器用で頑固な女性。職人といったところでしょうか。お祖母さんの仕事をこよなく愛しているが故なのでしょうが、じれったくなってしまいます。
    でもそんな真っ直ぐな彼女だからこそ、良い理解者が現れるのも必然。市江さんと藤井さんを見ていて、心が温まります。見守って行きたい感じがします。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    静かで優しい話です。
    一回でいいから、こんな風に丁寧に仕立ててもらった服を着てみたいなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    とても丁寧で心地の良い作品です

    ネタバレ レビューを表示する

    大きな事件が起こるわけでも、派手な展開があるわけでもないけれど、人の心のひだが丁寧に優しく描かれていて、気持ちのいい作品だと思います。主人公の仕事に対する凛とした姿勢と、プライベートでの不器用さのギャップが可愛らしくて好きです^_^

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 191 - 200件目/全221件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー