みんなのレビューと感想「イシュタルの娘~小野於通伝~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
戦国絵巻、美しいしどんどん引き込まれる
もともと戦国モノ好きです。しかも大和和紀さんのお話で食いつかずにいられない。
通説で真田家と縁深いと言われていますが、武家と公家のはざまで生きた於通の気持ちに目が離せない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男性中心に語られる戦国時代に重要な役割を果たしたにもかかわらず、現代の歴史では忘れられた女性。
私もこの漫画で初めて知りました。
高い感性と能力を備えるだけでなく、超自然的な存在の助けも借りて、生きにくい時代を逞しく生きる姿に共感、憧れます。
多くの人に読んでいただきたいです。by 豆かん-
0
-
-
5.0
最高傑作
真田丸で知った小野のお通。たまたま試し読みで見たけれど大和先生、素晴らしい。繊細で絢爛豪華な作風もこと細やかな表現力もベテランでもここまで描ける方はいません。後生に残すべき傑作です。
by 淋猫-
0
-
-
5.0
さすが大和和紀さん
歴史ものは特に凄いですね。今回は小野お通さんのお話。特にお通さんが秀吉を振る場面は秀逸で痛快。どんどん読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
魅力的なヒロイン
イシュタルの意味、他の方のレビューで知りました。小野おつうさんは、実在の人物なのですね。大和和紀さん、流石にレビューアーの皆様のレベルも高い。
by のんびりくうさん-
0
-
-
5.0
頑張って❗️
歴史物大好きです!
ヒロインの負けない気持ちにも、
感動してしまった!
あの時代の女性の人権のない中
強く生きている姿を見て、今は幸せな現代に生きていると感謝したくなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史の勉強
はいからさん、あさきゆめみし、で、歴史の勉強までさせていただいた、
大和先生の一番新しい作品なのですね。
実際の小野お通さんは、史実にはあまり、情報が残っていないようなので、
創作なのでしょうか、でも、本当にそうだったのでは?
と思うくらい、活き活き、歴史がリアルに描かれていてすごいです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
期待を裏切らない!流石です♥
戦国時代のお公家様って、どうしてるのか?と素朴な疑問は、有りました。この作品のお陰で、発展して興味を持てそうです。奮起して百人一首から始めます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
イシュタルの娘〜小野於通伝〜
壮大なストーリーで、引き込まれてしまいます。時代背景もよく描かれていて何回見てもすごいなあと感心してしまいます。
by はるはるまきまき-
0
-
-
5.0
さすが大御所。読み応えのある内容で、引き込まれていきます。時代考証の丁寧さ、絵の丁寧さ、人物描写の奥深さ…。それでいて、於通から見える世界にはファンタジーの要素もあり、これぞ漫画の醍醐味と言える作品なのではないでしょうか。
by まめだいこん-
0
-