みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(236ページ目)

  • 完結
赤ちゃんのホスト
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,513件
評価5 45% 1,127
評価4 36% 916
評価3 15% 385
評価2 2% 59
評価1 1% 26

気になるワードのレビューを読む

2,351 - 2,360件目/全2,513件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    チャラい感じの

    最初はどうだろう?と思ったけど、こんな認可外保育園なら預けたい!
    最近は心配になるような保育園ばっかりだから、、、保育園も選びたいよねー

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    うん。面白い。
    保育士さんの奮闘や母親父親目線とか凄くうまく書かれているなと思った。
    笑いあり、涙あり、恋愛も。
    楽しかった。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ホストが園長!?

    ホストが園長というタイトル通り(!?)のお話でした!
    タップ読みのみで縦読みができないので、縦読み派の方は注意!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料配信中とのことでなんとなく読んでみましたが、なかなか面白い。
    保育園についても色々と勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化してほしい!

    今まで読んだ中でもかなり上位に来る作品!
    社会問題も扱い、恋愛要素もバランス良く盛り込まれているので、ぜひドラマ化してほしい!どんなキャストがいいかなぁと妄想してます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    これはいいですね➰😆

    保育園幼稚園て大きい小さいじゃないんだな~って考えさせられました。
    つい、認可のところじゃないと・・とか思ってしまいがちだけど、愛情もって接してくれるなら関係ないんだなと。
    1話1話丁寧に描かれていて、じーんとしたり癒される作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    世の中、こんな風に一生懸命な先生方でいっぱいだったら親も子供も安心出来るんだろうなぁと思いました。
    働いていても、専業主婦やってても子供が大事なのはみんな同じ。そんな目線で保育してくれる保育士さんであってほしいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    保育の現状

    認可か、認可外か…

    現在待機児童問題があちこちで取り立たされてるので、自治問題として勉強になるお話です✴

    我が家にも保育園児が居ますが、幼稚園か保育園かで小学校に上がったときに、成長が違うとか色々言われたりもしましたし…

    でも人一人の命を預かってくれる施設にお願いしているのは親であって、子供がのびのび成長してくれるなら、それが一番だと考える今日この頃。

    子供同士のふれあいの中で起きる問題…
    親と園の間の連携と信頼関係…
    親同士のいざこざ…
    育児放棄の現状とサポート…

    ホントに色々起きるんだなぁって涙と笑いを交えながら赤裸々に綴られています‼

    これから親になる方、現在子育て真っ只中の方、是非読んでみて下さい…泣きます‼そして子供のパワーにちからをもらえます‼

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    育児中なので、面白く読みました。設定がいいですね〜。ストーリーも楽しめます。小さい子供がいる方におすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    試し読みで読みましたが、重すぎず、軽すぎず、楽しく読めました。認可、認可外って、制度だけでなく園によっていろいろなので、こんな認可外ばっかりならいいのにな、と思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー