みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(183ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白いです‼
最初はこんな設定ありえないと思いながらも読み進めていくうちにどんどんハマってしまいました!キャラも魅力的ですし、話のテンポも良くおすすめの作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
恋愛ものかと思ったら、違った。。。
まぁ、恋愛っぽい流れもあるけど。
保育園の現状をちょっと盛ったりした内容。
あ~こういう親やだな~とか、いういうことあるんだろうな~と、思ったり。
いかにも少女漫画って感じの絵だけど、話はやや大人向きかも。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良いです
タイトルと表紙絵から軽そうな印象を受けたので、無料分を購入したもののしばらく読まずにいました。
ところが実際に読んでみると全然軽くなく(いい意味での軽さはあります)、子育て中の身にはとてもとてもしみる内容でした。
認可保育園と無認可保育園の違いなど、普段何気なく耳にしている言葉も、ストーリーの中で自然に説明してくれてあるのですごくためになります。
子供を預ける親、預けられる子供、そして預かる側の人々みんなに優しい目線で焦点を当ててくれているので、読んでいてあたたかい気持ちになれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
園長さんサイコー
無認可保育所が舞台なので、どんな感じかなぁと思っていましたら凄く良い話や素敵な内容でした。涙がポロポロ流れてしまった話もありました。私が子供を保育所に預けたことがあるからだけではない、サイコーな内容だったから感動したのだと思います。
いろいろな事情のある家庭や仕事の勤務時間などの状況によって、さまざまな保育は必要な時代だと思われます。
もっと読み進めたいと思いました。by くまれと-
0
-
-
4.0
本当ならいいな
本当にこんな保育園があれば子供を預けたくなるような時に心が温まりそして面白く…昨今色々ありますがこういう保育士さん達がいる保育園ばかりなら安心なんだろうなぁーと思わせてくれるお話し。ホストさんの園長先生のファンにもなります(笑)殺伐とした世の中だからこそ読んでほっこりとした気持ちになりたい気がします。全部読んでいないのでまだまだ続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごく面白かったです!ホストが園長とは何事かと思いましたがかっこよさとおもてなしがグッときました。素敵です。
by ななーん-
0
-
-
5.0
とても感心するばかりですよ。
公認と認可外とは随分違う事も知りましたし、保育士さんの子供に合わせてそれぞれの接し方とか、重労働なお仕事ですよね。本当に頭が下がります。大変勉強になりました。
by runtan-
0
-
-
3.0
ホストが園長先生とは発想がとても面白いです。まだほんの最初しか読んでませんが、少しづつポイントに余裕がある時に読み進めていこうかな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者さんの漫画好きです!
子どもを持つ親として、こんな保育園があったら通わせたいなと思って読みました。by ちょも太郎-
0
-
-
4.0
このご時世にこんな保育園いいなぁと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
変わってる先生がいるからこそ見える子供の部分があって自分自身も子育てをしてるのでとても勉強にもなります(◍•ڡ•◍)❤
先生たち自身もこれからいろいろ進展がありそうなのでそこも楽しみです(*^ω^*)
まだ完結まで読めてないので続きがきになります!by やたなは-
0
-