みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(181ページ目)

  • 完結
赤ちゃんのホスト
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,513件
評価5 45% 1,127
評価4 36% 916
評価3 15% 385
評価2 2% 59
評価1 1% 26
1,801 - 1,810件目/全2,084件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    タイトルは知ってて気になってましたが、無料期間でラッキー!とのことで読んでます。自分の幼少期は記憶が曖昧ですが、保育の仕事は大変そうですね(^^; 作中では大変さはもちろんありますが、読み進めてると、でもやっぱり保育が好きっていく登場人物の気持ちが伝わってくるような気がします。
    あんな素敵な施設の出会いたいなーと思いいます(^^)

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きです

    丘上あいさんの作品は大好きです。この漫画も、とてもおもしろかった。丘上あいさんの書く子供の絵がかわいくてかわいくて♥そして嫌な親だったり、一人で頑張っている母親だったりをとてもリアルに描いていると思います。こんなふうに真剣に子供と向き合ってくれる託児所はないと思いますが、(忙しくて人手不足で)本当にあったら素敵ですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    ついつい先が気になって進んでしまいました。とっても素敵なお話ですし、子供に対しての自分も見直したりしながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    とってもイイ

    待機児童が未だ多い中、心温まるお話だな~って思いました。
    ウチは田舎だからか、あっさり受け入れて貰えたけど、預かってもらえない親も世の中にはいっぱい、いるんですよね(^^;
    こんな保育園みたいな保育園がもっともっと出来ると待機児童問題もきっと解決の方向へと向かっていくんでしょうけど、そこはマンガと現実は違いますよね

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    保育園のありかた

    私も子供を保育園に預けている母親です。
    私は仕事があり、預かってもらっていますが保育園には本当に助けられています。
    これまで認可外保育園には私も懸念がありました。
    ニュースで子供の事故や虐待などが取りざたされるのはやはり認可外が多く、預けるなら絶対認可!という思いがありました。
    この作品の舞台は認可外保育園です。
    これを読むと少しだけ認可外保育園の見方が変わります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    このマンガを通して認可外保育の事をもっと世の中の人に分かってもらいたいなぁと思います。認可でも認可外でもそこで働いている保育士は子どもたちの事を毎日どこにいても考えていて本当に大変な仕事です。私も保育士ですが保護者の方から下にみられてるなぁと思う事もたくさんあります。でも保育士ってこんな事考えてるんだよって事を知ってもらいたいなあと思いました。そして、たろうさん。本当に見た目はただのイケメンですが子どもの事はとてもすごくみてるんだなぁって思いました!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    分かりやすいです

    現在の、保育園事情や、親側、先生側の気持ちが、俯瞰して知る事が出来ました。人と人との問題の対処方も学べる感じ、しかも楽しく。
    子供みたいな大人ほど大変な事なはないなぁと。子供の方は素直で伝わりやすい、幼稚なまま大人になった人間は、自我が強くて言葉を選ばねばならない。本当に大変な仕事だと思いますが、主人公は学びながら楽しんで日々こなしている。自分も、目標に向かって頑張ろうと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    たくさん無料配信になっていたので読みました。園長が元ナンバーワンホストというちょっとふざけた設定でしたが、内容は面白かったです。保育の現場のことは全く知りませんが大変だなぁと思いました。主人公たちがこどもたちや保護者のために一生懸命がんばるすがたは好感がもてます。
    無料配信以降はまだ読み進めていませんが購入しようかなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    無料掲載で特に期待せず試し読みしたら、止まらず一気読みしました。子育てど真ん中ですが、いろんな家族のエピソード一つ一つに共感が持てて、解決までの道のりに涙したりほっこりしたり…現実にはもっと複雑でそうトントン拍子には上手くいかないでしょうけど。というか、ここまで家族の問題に突っ込んでくれる保育園はないでしょうけど、そこは漫画なので。救いようがあって良かったです。母親、父親、子供、周りの人間の描写が丁寧に描かれていていろんな角度から子育てを感じられる物語でした。ヒューマン系ですが恋愛要素も少しあって楽しめました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    意外

    育児をする人は共感出来ること目から鱗な内容に時には涙。パパにも読ませたいと思いました。認可外保育園を舞台に意外な話の展開に続きが気になってついつい読み進めてしまいます

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー