みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

赤ちゃんのホスト
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全91話完結(30~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,507件
評価5 45% 1,126
評価4 36% 913
評価3 15% 383
評価2 2% 59
評価1 1% 26
161 - 170件目/全2,079件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    まだ読み始めたばかりですが、ハラハラドキドキしながら読ませていただいています。今後の展開も気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    何だかんだ好きですw

    タイトルからして何となく。
    予測のたつ感じはしまして。
    やはりな…とは思いましたが。
    なんだか大切なこと教わった気がします。
    そして地蔵ちゃんが実はどストライクです!!!!!!!!!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    接客業、侮るべからず!

    と、感じました。保育士に必要なものって。その子供に対する愛情だけじゃなくて、
    その親御さんや、色んな状況に対して「思いやり」「想像力」を持って対応することだと、
    この作品から学びました。そしてホストのような接客業で働いてたことによって、色んな人を見てきた園長の経験は、とても保育の仕事に向いてるということにも気づきました。
    きっと、「介護士」にも向いてるでしょうね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ホットします。

    はじめは、いつもの、恋愛ものだと思ったいたけど、子育てのことや親子関係など、グッと来ることが多い。一気に読めてしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    とても笑える

    タイトルからしてどんなか読んでみたら、面白くて良く笑ってしまいました。保育園の子供たちにホスト対応の時もあり、タイトルの意味がわかりました。ありありと思いながら笑わして頂きました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白そう

    まだためし読み段階ですが、絵がすごく丁寧で、ホストの男の子の顔もカッコ良く、思わず読み進めたくなる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    どんな話しになるのかと思っていたら、人間の大切な事を考えさせる話しでもあり、面白いです。ホストだったから。という偏見を変える話しだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    保育士さんは、

    保育士が身内にいますが、
    てーへんな、お仕事なんすよ
    なかには、あんまし、
    子供が好きでない方も
    いたり、
    ニーナちゃんみたく
    頑張ってくれるセンセばかりなら
    どんなにいーか

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    赤ちゃんかわいい

    子どもが可愛いだけでなく、性格の本質をついてて、子育てしている私も唸らされる。そう、母が悪いわけでなく、子どもが悪いわけでもない。色々な家庭の問題に寄り添っていく主人公とホスト園長が素敵です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    もっと違う話かもと思って読んでみると、面白かったです❗️
    お手伝いで保育ママさんしたことがありますが、本当に色々なことが起きて色々な人がいるなぁと思ったことを思い出しました
    続きを楽しんで読みたいと思います

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー