【ネタバレあり】赤ちゃんのホストのレビューと感想(12ページ目)

赤ちゃんのホスト
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全91話完結(30~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,507件
評価5 45% 1,126
評価4 36% 913
評価3 15% 383
評価2 2% 59
評価1 1% 26
111 - 120件目/全428件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ホストだった人が無認可保育園の園長になり、新人の保育士さんとベテランの保育を担当する人との話です。子供を預ける親の気持ちと預かる側の気持ちの両方がわかりやすく描いてあり面白かったです。、

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    面白い

    保育園で起こるドタバタが微笑ましく、また、前向きになる話。
    新宿保育士のヒロインと、ホスト上がりの園長の成長物語。面白いです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    気になる作品

    保育園が舞台で自分の子供も保育園に行っているので、親近感や共感しながら読める作品でした。
    今後も読み進めていきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    新感覚

    ボケツッコミがうまく成立していてノリが良くサクサク読めるお話です。

    園長→元ホスト。保育士免許なし。
    ベテラン保母さん→保育士免許なし。
    主人公→新人保育士。

    登場人物もバランスの取れたキャラでうまく融合していた。

    面白くて一気読みでした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    何度読んでも泣ける

    心が軽くなりました。
    母親も人間なんだってことを思い出しました(笑)
    特に智晴先生と悠馬くんのところ、参考になりました!ありがとう!!

    でもいろいろな意味で、こんな簡単ではないと思います。特に子供に無関心な夫とはいくら理解し合えてももう遅いし許せないし許さない。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    以外に良かった!

    無料話数が多いものを探して読んでます。軽い気持ちで読んでたけど段々大人の人間関係とか子供の人間関係とかが結構リアルに描かれていて途中不覚にも涙してしまいました。特に子供達がとても可愛くて素直で一緒に遊びたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    育児から〜恋愛まで。

    初めてレビュー投稿です。投稿しておススメしたくなるくらい、とても素敵な作品でした!1歳になる我が子の子育ての合間にふと見かけたこの赤ちゃんのホスト‥思いきりホストの成長の記録かと思いきや、保育園のお話で‥登場人物それぞれの過去や生い立ちの話が描かれていて、読んでくうちにどんどん作品の虜になり、ポイント追加してました(笑)主人公ニーナちゃんと太郎さんのピュアな感じなのも素敵です☆恋愛したくなりました‥!今から最初から読み出すと大変かもですが、面白いので一気に読めちゃうと思います、あとポイント消費して無駄に進まない‥とかもなかったので、高評価です^ ^ 楽しい作品をありがとうございました☆

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    いろんな事情があるんだな・・・

    自宅の無認可保育園をお父さんが亡くなって引き継いだ元ホストの太郎とこの保育園出身のニーナちゃんを中心に話がす進みます。
    子供同士の関係や保護者同士のトラブルもあったり、色々ありますが読んでいてみんなそれぞれ事情があるんだなぁ~と自分のことを振り替えってみたりとか。
    ニーナちゃんは若いだけに頭でっかちになりがちですが、太郎ちゃんといることでバランスがとれてていい感じ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    古い無認可保育園が舞台です。
    新米保育士のニーナちゃんと、昔から食事の支度や保育を担うお母さん的な存在のシミーさん。
    そこへ突然戻ってきた故園長の息子、太郎さん。
    太郎さんは前園長の遺言通り園長を継ぎます。でも先週までナンバーワンホストで保育に関しては無知で無資格。後にスタッフとなる元ホストの看護師、地蔵さん。
    4人が預かる子供たちは皆可愛くて、ママたちも色んな人がいて。
    だからトラブルもあったりモヤモヤする出来事もある。
    現代の若いママや、子育て中のお母さん、これからママになる女性みんなに読んでもらいたいお話だと思いました。
    声をあげて笑ったり涙が出るほど感動したり、人間として大事なことに気付かされるおすすめの作品です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    太郎最高

    元ホストってどうなのよって、思ったら随分作者さん勉強されててすごいです。
    つい最近まで保育園に関わる業務もしていたので、保育士一人当たりの園児配分や、看護師の配置など、漫画なので頭に入りやすいですね。
    自分が子育てしているときに出会いたかった漫画です。
    漫画としても面白い!
    さっぱりしててテンポも良い!
    ラブコメ要素も入るのかなこれから…(まだ無料分しか読んでない)
    課金決定ですが、これからの展開次第ではコミック買いして娘にも読ませたいかもな…将来の進路選択の一助になる可能性もあるかもしれません。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー