みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

赤ちゃんのホスト
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全91話完結(30~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,508件
評価5 45% 1,126
評価4 36% 913
評価3 15% 384
評価2 2% 59
評価1 1% 26
101 - 110件目/全1,126件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    以外と面白いです。ドラマ化しても面白そうですし。是非太郎さんを山ピーでってなったら、はまりそうだなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    多様な…

    ネタバレ レビューを表示する

    ホストの過去を持つ園長と様々な過去を持つスタッフの壮絶なストーリーです。太郎の実の親だと思っていた前園長が義父だったとはビックリΣ(゚д゚;)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。

    たろうさんかっこいい!
    ニーナちゃんかわいい!
    シミー癒される!
    でもところどころで人として考えさせられる言葉が響きます

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    子供が居なくても。

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ読み始めたばかりですが既に感動してます。
    私は結婚もしてないし子供も居ないし挙句の果てには鬱病持ちです。

    でも、保育園に通ってた頃の記憶が戻って来て懐かしくなったりこんな人達に囲まれて過ごせたら幸せだなと思いました。
    お子さんが居ない独身の方でも未成年でも刺さる物があります。
    むつみちゃんママのエピソードで太郎が親子は距離が近すぎても上手くいかない丁度いい距離感が親のありがたみ親が子を心配する気持ち。
    とても共感しました私は母親が毒親で作中に出てくる子達の年齢の時には兎に角やることなすこと監視されてかと言って小学生の頃は宿題も見てくれないし肋折れるまで蹴られた事もありました。
    中学生の頃母が病気で倒れ施設に入りそれからは父と2人での生活になり私は直ぐに家を出て彼氏と同棲しました。
    その際も電話をくれたり沢山の仕送りを頂きました
    それでもその時は親のありがたみなんて微塵も感じていなかったどころか存在がうざいになってました。
    でも、彼氏と同棲解消して情けなく実家に帰ることになりそれでも父はいつも通りおかえりとだけ言って迎えてくれました。
    今では付かず離れず同じ屋根の下で暮らしてますが生活バランスもバラバラで会話も少ないですが月に数回一緒に行く外食が今は幸せでなりません。
    自語りが長くなりましたが私は親子関係が近すぎる経験もしたし遠過ぎる経験も経て今作中太郎の言った「丁度いい距離感」が保てて支えてくれてる親に感謝と共感動と共に涙が出ました。
    子供も産んだことの無い19歳の私ですが育児中でもその後でも親子間の距離感って本当に大切なんだなと思いました偉そうだったらごめんなさい。
    そして育つ環境と経験で人間はガラリと変わります
    それが1話1話に詰まっていて改めて自分の人生考えさせられました。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    温かい

    ネタバレ レビューを表示する

    色々な人の立場からわかる背景や考え方がよく見える漫画で素晴らしいと思った。ニーナと自分に似ている部分があり、正論と言われようが駄目なものは駄目とよく気持ちがわかる。子供のこと本当に思いやったり、お母さんの味方だってしてあげたり、愛がある話で、心が温まり涙がでた。みんな個性や役割があって、みんな必要。そのままで良いって言われたら安心。仲間、家族、温かい話で感動した。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほのぼの、うるっと、しかも笑える!とても素敵な作品です。
    子どもを取り巻く問題をサラッと取り上げながらの優しい展開がいい。
    登場人物もみんな魅力的でどのひとにも共感できる部分を感じる。
    太郎さんがホストのノリで子どもの相手をする場面や地蔵クンが前髪を切られてしまう場面は、思わずクスっとなりました。
    たくさんのひとにこの作品が読まれるといいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    無認可保育園を継いだ元ホストの園長と、新人保育士を中心に描かれている物語。国の制度や、子供同士や親のトラブルなど実際起こっているものが書かれていて、共感しながら読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルで気になり無料連載で読み始めると面白く読み進めちゃいます!
    元ホストだろうが子どもの為にいろいろな事を教えてくれる素敵だなぁって思いました!保育園ストーリーだけじゃなく恋愛も入って楽しかったです!!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    全部読みました。
    いろいろな親子のケースから、登場人物の問題や関係の変化も含めて、
    心温まるお話で面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    熱意がある保育士さんに子供を預けたいと思うと共に、認可された保育園の方が安心な気持ちはやはり残りました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー