みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
乙女チック系の少女漫画は苦手なのですが、リアリティとフィクションのバランスがよく楽しく読めています。
唯一気になるのは引き際が良くないことで、話の途中で次話が出てきてうーんとなります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分自身が保育士の資格を持ってることもあり、、現実と比較しながら読み進めています。たろちゃんとニーナの過去を早く知りたいです
by トントンちゃん-
0
-
-
3.0
面白い
絵が苦手かなと思ったけど
読み進めて行くうちに、園長先生に引かれていきました(笑)
こんな保育園あったら素敵です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になります♪
前から気になっていたので、無料分を読みましたが、一話目の展開が早くておもしろかったです♪
チャラ男に園長が勤まるのか、、、先が気になります♪by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初どんなタイトルだよ、と思いましたがなかなか気になる話でした。でも若さゆえだよなー、こんなに頑張れるの。と思ってしまった私はそれだけ年をとったのか、ただすれてしまっただけなのか。
園長さんとうまく行くのかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルが斬新
「あなたがしてくれなくても」の読者なので、主人公の名前がどうしても気になってしまいました。お母さんなら共感できる内容だと思います。
by あいぼんあ-
0
-
-
3.0
タイトルそのまま
無認可託児所で、もとホストと保育士の奮闘する話しで、もとホストが託児所の子供達相手に、ホストクラブ的なノリで保育しながら、新米保育士をサポートしていってる感じ。なんとなく無理がある設定かな。
by まいにち ねむい-
0
-
-
3.0
ヒロインがいただけないかなー
設定や話の展開は面白いです!なかなか無い話題で新鮮ですね。ただ、ツンケンして融通のきかないヒロイン。んー、なんか共感できなかったー。園長はイケメンでいいキャラでした!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も小さい頃は保育士になりたくて違う道に行きましたが、子供もいるので読み始めました。
実際、登場人物たちのような若い園長となったばかりの保育士さんに預けるのは親として微妙ですが、読み物としてはどうなるのかおもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あり得ない設定と思ったけど、読んでみるとほっこり優しい気持ちになれる作品はでした。認可外保育所なんてなかなかクローズアップされないところをよくぞ描いてくれた!って感じです
by 匿名希望-
0
-