みんなのレビューと感想「さんかく窓の外側は夜」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 172話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
ミステリー?オカルト?ホラー?BL?
はじめは、色々なオカルト話が続くのかとおもったら、特殊能力の登場人物が増えて、人間ドラマっぽくなっていく。
最終的にみんなで協力して、ボスを倒す感じ。お姫様(冷川さん)助ける的な(笑)
呪いとか怨みとかドロドロとした重い話もあるが、ハッピーエンドなので良かった。
私的には、エリカと逆木さんの二人のその後が気になる。
あっさり終わっちゃったけど、お父さん(先生)どうなったんだ?by もこうさ☆-
0
-
-
3.0
最初は、いろんなところで起きる霊的現象を物理的に解決していく話。それが新興宗教の洗脳の話になり、実はその頭が主人公の父親だったので、どうする、と。BLチックなホラーミステリーです。
by あめあめ30-
0
-
-
3.0
幽霊を探すとすごく気持ちがいいという摩訶不思議な体質というか特殊能力というか…
でも、なんだかんだで仲良くやってます。by マルネエ-
0
-
-
3.0
難しい…
一話が短くて内容が理解する前に終わってしまうので難しかったです。本でいっきに読めばおもしろいんだろうなって思いました
by !さんかく-
0
-
-
3.0
題材は除霊だけど、そんなに怖くなく、ストーカーなどの誤解もあって、コメディ要素もエロ要素もある。入りやすい作品です。
by りなきち30-
0
-
-
3.0
もったいない
設定とかは面白いのに、登場人物のセリフがとにかく読みにくい。そのせいで読むのが嫌になるレベル。自分がおじさんなのかもしれないが、この漫画は実際に紙で読んだ方が面白いかも。
by ルーニーさん-
0
-
-
3.0
いきなり三角の身体を通して除霊する冷川
その行為が三角にとって気持ちいいという感覚になる?と奇想天外な始まり方でほぼ強制的に冷川に協力する事に
たまに三角のバイト先の店主の口の軽さとかが箸休めになって飽きないby 鄭允浩-
0
-
-
3.0
話が、一定回数ごとに完結して行くので、読みやすいです。最初は、おどろおどろしいのかと思ってましたが、そんな事はなく、あっさりと読めます。
by みなみのしまふう-
0
-
-
3.0
ホラーです
お化けが見えちゃう男の子が主人公です。カッコ良い男の人が出てきても怖いです
コマの見方で新しい取り組みをしてるのかなと思うのですが、隅の矢印を触るとセリフや絵が出てきたりします。それがちょっと使いづらくて、作品に没頭できない要因になっているかもしれませんby 名探偵ケイト-
0
-
-
3.0
他の作品が素敵だったので読んでみようとしましたが設定に入り込めず。もっと頭を使ってよめば楽しくなるのかもしれません。
by ゆぎかす-
0
-
