みんなのレビューと感想「にがくてあまい」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
毎回出てくる料理が美味しそうです。自宅で家庭菜園をやっているので、いい刺激になっています。
登場人物もそれぞれ個性があって面白くまとまっています。
終わり方があっさりというか、まだ次話があるのでは?と思うような終わりに感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!
やらしさがなく、面白いなぁって感じから自然にドキドキへ引き込まれる。。
お料理も勉強になります!
途中までしか読んでないけど、家族もまたいい、ホロリ。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初は料理目当てで読んでいたけど、ストーリーも面白くてサクサク読んでしまいました。ベジタリアンの料理ばかりだけど、どの料理も美味しそうで真似て作ってみたり。面白くて実用的で大好きな話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おいしそう‼
読み進めながらお腹かぐうぐうなってしまいます(笑)絵は好みがわかれるかと思いますけど、そんなの気にならないくらいおもしろいです。そして、美味しそうです!私も作って食べてみたーい。
ラブもありますので、迷ってる人はとりあえず少し詠んでみては?おすすめですよーby くくくうたん-
0
-
-
5.0
渚の作るご飯が美味しそうで、思わず試してみたくなるものばかり!
ストーリーも登場人物それぞれが抱えているものがあり、悩みながらも支え合って成長してくところが魅力的だと思います!
最後まで購入して良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
料理は作れないけど
どのキャラも好き。それぞれがいろいろかかえてて、それでもお互いに想いあっていて。みんな素敵。
くっつくといいなあと期待しながら最後まで読みました。
この先どうなっていくのか、まだ続いてほしいなあと思いました。これで終わっちゃうのは淋しい!by ぱとねこ-
0
-
-
5.0
☆
最初お試しで読んで一気にポイント追加しました。
絵も好きだし、キャラが皆良くて楽しいし料理が感心!知らない野菜が出てきたりと勉強になる~! ってより完結したかと思ったらまだ続いてたんですね…笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
苦手な食材もお料理の仕方で美味しく食べれるんだなぁと思いながら見てます(^-^)v子供の好き嫌いに対応出来そうです(^-^)
by 死不華-
0
-
-
5.0
何回見返しても飽きない!
料理になぞらえたストーリー展開ですが、ただの料理をメインにした漫画ではなく、個々のキャラのバックグラウンドもしっかりと考えられていて、何話見ても面白いです。
終わり方が個人的にはあっさりしすぎてるなーと思いましたが、それがこの漫画らしいところかな?とも思います。
見て損はない漫画です!by 女子力-
0
-
-
5.0
お料理漫画っぽいけど
ベジタリアンでゲイの渚と、独身ズボラ女子の江田の奇妙な共同生活を描いていく中で、野菜料理のレシピも書いてあって、作れなそうだけどなるほどなーと思うことが多い。
江田が、バリバリ働く女子で外では綺麗で仕事できるじょしなのに、家ではズボラでだらしないって設定も、完璧すぎる女子より好感がもてる。
また、相手もゲイってところも、ただの恋愛ストーリーにならず、大人な屈折感があって面白い。
渚はずっと「江田」と呼んでいたのが、「マキ」に変わっているところは、じんわりと感動。by 繭まっくす-
0
-