みんなのレビューと感想「にがくてあまい」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料のだけ読んでみました。渚とマキのかけあいが夫婦漫才みたいで本当に面白い!バリバリキャリアウーマンとゲイの奇妙な同居生活。高校教師でイケメンなのにゲイなんて設定がすごい。マキの複雑な家族関係もあったりで楽しかったです。
by しりめっこ-
0
-
-
4.0
本音は最後にくっついてほしかったけど、ゲイが都合よくバイにはならんわな。
でも家族なんだね。
みんなそれぞれ幸せになったし、ハッピーエンドってことでいいのかな?
レシピ、おいしそうで真似したくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とっっても面白いです!ちょっとずつ二人の関係が変化していくのも素敵だし、周りの人との絆が深まっていくのも素敵!渚のご飯がめちゃくちゃ食べたくなります!正確な分量を知って作りたい!食べたい!みんなキャラが好き!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画
映画化きっかけで読み始めました。思っていたよりも面白く出てくる料理も美味しそうです。こんな同居人が出来たら人生楽しいだろうなぁって羨ましがりながら読み進めてます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんかすごくいい!
楽しい作品です。女子力低い野菜嫌い女子と、女子力高いゲイの組み合わせが新鮮わ、かつ、お料理のことをとても詳しく描かれていて、お料理上手になりたくなります。コツコツと続きを読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の恋愛がなかなか上手くいかないので応援してます。でもこういう恋愛もありかなって思いました。後野菜食べようって思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
主人公は不摂生な生活だったからあんまり調子も良くなくて、だけど同居人のおかげで体や健康に気を使いながら良い仕事や生活に変化していくところと、いろいろタメになる情報があるところがおもしろいです
by にしにしありあり-
0
-
-
4.0
女の子がちょうどいい
そこそこリアルな女の子のたくましさとガサツさと繊細さがちょうどよいです。
現実にクサる気持ちに充分共感して、頑張る姿に勇気がもらえます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画で読んでました
昔お姉ちゃんがコミックを持っていたので読んだことあったのですが久しぶりに気になって購入しました
懐かしいです。笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう!
真似してみたいけど、馴染みの無い食材も多く、小さな子供がいると難しいと言うのが正直な感想ですが、だからこそ作ってみたいです。
バリキャリの荒んだ食生活のアラサーとゲイの超ヘルシーライフの兄ちゃんが繰り広げるヒューマン絡めた料理マンガ。
好き嫌い判れるかもしれませんが、私は大好きです。
出来れば二人がくっついて欲しいけど。by 匿名希望-
0
-