みんなのレビューと感想「激!!極虎一家」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!
昭和のマンガなので今ならアウトっぽいことも多々ありますが、そこが楽しいですね。
この方のマンガは常識に囚われない内容で楽しませてもらってました。by FC3Sgoodbye-
0
-
-
4.0
おもしろい
男塾が好きで、読みました。
ギャグ的な要素が多く、思った作品た違っていたが、虎丸のキャラクターが好きな人は、良いです。by まっつんか-
0
-
-
3.0
どこまで行っても、やはりこの漢達の物語は、本当に破天荒きわまりないですね。
読めば読むほど面白いから、どんどんハマっていくなんてby 匿名希望-
0
-
-
4.0
極道高校が連載中止になって書かれた作品だったはず。作者の学帽政愛をすごく感じた作品だったとおもいます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前作「私立極道高校」が、実在する学科名や人名を出してしまい、打ち切りになった後の作品。
「なめんなよ」は本作が元祖です。by オサムン-
0
-
-
3.0
おもしろい
主人公の成長の過程が他の漫画にはなくてとてもおもしろいです。今後どのように物語が進んで行くのかが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
絵は荒々しい部分はありますが、見ているうちに気にならなくな不思議な漫画です。
破天荒な虎に最初は「おいおい」と思いますが、楽しく読めます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
宮下漫画の原点
宮下先生ファンにはたまらない!数々の名作につながるエッセンスがそこかしこに散りばめられています。愛すべきあのキャラやこのキャラに似た人物を見るだけで面白いです!
by 眠い日は漫画を読む-
0
-
-
3.0
勢いがある
初期の作品だけに、今読むとめちゃくちゃで粗いですが、
やはり個性がある。勢いはそこらの作家と違います。
七生報国……死して七たび蘇り……
熱くなります。by 孤狼-
0
-
-
5.0
懐かしい!
久しぶりに読んじゃいました。いやあー内容は古いけど、新鮮味溢れるというか今の若い人にはわからないところがあると思うな。でも熱くなってしまいました。
by 匿名希望-
0
-