【ネタバレあり】カカフカカのレビューと感想(12ページ目)

カカフカカ
  • タップ
  • スクロール
作家
石田拓実(プロフ付)
配信話数
全118話完結(30~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 6,170件
評価5 37% 2,272
評価4 38% 2,363
評価3 20% 1,209
評価2 4% 238
評価1 1% 88
111 - 120件目/全1,224件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネットドラマから

    この漫画が原作のドラマを去年ネットで観ました。
    ぼんやりして冴えない本行くん、本当にこんな顔してる〜(笑)と感心してしまった。
    漫画って情熱的で考えてることもわかりやすい人が必ず1人はキャスティングされているものだけど、このシェアハウスの住人は4人ともテンション低めで何を考えてるのかよくわからない人。
    感情を表に出すのも苦手、でもなのに緩〜く細か〜く感情が伝わってくる作者の心理描写が素晴らしいと思います。
    ドラマで大体のあらすじは知っていたけれど、それでも楽しめました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    きになる

    ヒロインな性格はあんまり好きじゃないし、なんで男の子が惹かれるのかよく分からないけど、まさか本当に後ろ向いたままやっちゃうとは思わなくてちょっとドキドキした

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    進化遅いが心理の変化や描写が緻密

    結果的にめでたしめでたし、で良かったです。
    内容としては正直なところ、読むべき年齢層を自分が超えていたと思われ、冗長でテンポが悪いと感じました。
    しかし、行ったり来たりする原因やその時点、時点での心理を解き明かしていくのには、必要な遅い進行テンポでした。
    面白かったですし、自分自身が選ばなかった選択肢以降のシナリオを読めたかのような気もしました。
    が、すごく長いし、わかった結果を再読することはないかな。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    これからに期待!

    中学のときに、すべての初!を体験した、寺田と、まさかのシェアルームで再開するなんて!
    すごーい!運命!笑
    今後に期待します!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    若気のいたり

    若気の至りって、年齢を重ねるとわかる。同年代にしか通じない笑い、話題に敏感な時あるな。あの時の万能感ってなんだったんだろう。
    カカフカカ 可か不可かと言うことなのかな。
    続きがきになります。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    レビュー読んで初めて気づいたんだけど、タイトルって、可か不可かって事なのか!変な名前だなと思ってたけど意味があったのね。
    主人公が流され易すぎる性格な所はちょっと頂けないけど、料理とか家事とかよくできるし、彼氏が浮気しても怒らないで受け入れるしすごいいい子だと思う。2回目に本行と付き合った時も本行は長谷さんとの約束があったから素っ気なくしたとしても、付き合ってるのに片思いみたいな感じで、相手の気持ちも分からないし逃げたくなる気持ちは分かる。あかりちゃんが不思議ちゃんだけどいいキャラ!
    でも最後の終わり方がちょっと中途半端なのがマイナスかな。結局、両思いっぽいけど付き合ってはいないしセフレになったってこと?もっとちゃんとハッキリして欲しかった。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    可か不可か

    カタカナで書いてある時はよくわからなかったけど、漢字にすると可なのか不可なのかってことなのかなと思えるストーリーです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    アキも本行も長谷もあかりもみんないい。キャラクターが大好きです。
    本行のどっちつかず(?)な態度がめちゃくちゃヤキモキさせます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    これを読んで気になって映画までみてしまいました。ひょうひょうとした男子って絶対もてますよね。クラスに1人はいたイメージ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いいねー。こういうほわわんとしたお話大好きです。主人公ちゃんにしか反応しないとか。設定も面白い。上手くいくといいね。

    by Hyo23
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー