みんなのレビューと感想「学園王子の手なずけ方。」(ネタバレ非表示)(35ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
野ばら君おもしろい
王子思ってたら、倒産と離婚でめっちゃバイト三昧の王子になってた野ばら君。
事情を知ってご飯作りなど手伝うことになったひなたちゃん、弟の楓君との展開もちょーーーっとてかかなり気になるよね!
てか、野ばらくん、ひなたちゃんが自分のこと好きだと勘違いしたシーンはかわいすぎた(笑)by まめしばん-
0
-
-
3.0
作中で野ばらくんも言ってますが、なんか主人公の親切は半分あわれみっぽく感じた部分もあって描き方なのかな?ちょっと気にしてしまいました。
手なずけ方。という題名だからもうちょっとギャグっぽいノリのマンガかと思いきや中身は普通の恋愛ものです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいと思うんです。
でも、絵がどうしてもかわいくなくて、私の好きな絵じゃなくて入り込めないと言うか。絵が気になっていまいち好きになれませんでした。
男の子は家族のために働いて勉強もできて主人公が惹かれるのもわかるな〜。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
学園の王子様は親の都合で貧乏になっちゃって、兄妹がたくさんいるのにバイト三昧でだけど成績もよくて素晴らしい男の子。
そのことはみんなには内緒にしてるけど
どんどん王子様の生活にふみこんでいく
主人公がまたかわいいので面白かったーですby にしにしありあり-
0
-
-
3.0
12話完結がうれしい。
お金持ちおぼっちゃまとの恋はよくあるけど、貧乏男子との恋ばなは意外性があって興味をそそられる。家族、キャラクターもたくさんでてきて、恋愛以外でも少し楽しめそうな設定。今後の2人の関係がどう変化していくのか気になる。
by ピクニック1234-
0
-
-
3.0
格好いい!
無料の話しを読んでみて、絵もキレイだしストーリーも面白そうだったので読み始めました!制服で男の子の家に出入りなんて~とか思うこともありましたが…サラっと読める展開でした。ドキドキ少なめで、読み進めていくと…ん?と思うことが出てくるし、最後なんて急な終わりだなぁという感じでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ひなたちゃん、ちょっとイラつくキャラです。めんどくさい感じ。のばら君の言ってること共感できます。
手伝いかたがありがた迷惑な感じします。ヒロインとしてのキャラも薄いし。、先が気になるストーリーではなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料連載で4話までのレビューです。
裕福で成績優秀な学園王子こと、野ばら。実は超貧乏でバイトして兄妹を養ってる。そんな野ばらの生活知った主人公とのラブストーリー。主人公が図々しい。そりゃ野ばら怒るわ。
野ばらの弟が主人公を好きになる→野ばらが自分の気持ちに気付く→主人公と両思いなパターンかな?私の予想ですが。
絵が好みでは無いし、予想出来る話なのでこの評価です。
しかし野ばらって凄い名前。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
高校生で一家をささえなくてはいけないなんて、大変なことだと思う。
やっぱりみんなで助け合って、やっていくしかないんではないかな。
ひとりでかかえていたって、限度がありますよね。彼女の、てんねんなところも、
面白そうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ、途中までしか読んでいませんが…なんだかおもしろそうです。
セレブなイケメンかと思いきや実はバイトで兄弟沢山を養っている兄!
それをみかねた彼女はご飯つくってあげたのに…
ワクワクキュンキュンしながらこれからの展開が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
