みんなのレビューと感想「私たちには壁がある。」(ネタバレ非表示)(93ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全70話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
近くて遠い存在
幼馴染は、恋愛に関して近くて遠い存在なのかな?
家が隣同士ならなおさら、安全な今の関係のままの方がいいと思ってしまう主人公の気持ち分かります。
お互いの良いところも悪いところも十分に分かった上での関係って素敵だなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼なじみ
幼なじみの壁が越えられてからの二人が初々しくて可愛い。私としてはゆうたの友達とくっついてほしかったんだけどな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
まだ、無料購読分しか、読んでいませんが、めっちゃくちゃおもしろいです。絵も可愛いし、もうキュンキュンします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
壁
まだ無料分のみ読了です。
家がお隣どうし、幼なじみの二人の関係がどうなるかというお話です。
男の子、格好いい。
女の子、可愛いい。
好意はあるのだから、さっさとくっつけばいいのに、そうも簡単には行かないんですよね。
親の離婚が影響してるのかなー
絵が上手で見易いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中だけど
れいたの不器用な感じが
読んでいて可愛い~
ツンデレなところが
キュンとさせてくれるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
お隣同士、幼なじみ、イケメン…よくある設定なのですが、絵が綺麗なので無料分を読み進めています。この先、読むかどうかはレビュー次第ですかね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか可愛くて面白くてサクサク読んでます‼︎
真琴が鈍すぎて笑えるところがいっぱい‼︎
2人、幸せになってほしいから楽しみながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
こうも自信過剰で相手を思いやれないと逆に清々しくかんじます。でも、幼馴染みと恋愛とか羨ましいなぁ~。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
よくある幼なじみのすれ違い
お隣同士の幼なじみから成長するにつれて恋に発展パターンのストーリーはよくあり、バリエーションとしては溺愛タイプ、鈍感タイプ、すれ違いタイプなどがありますが、これは鈍感とすれ違いですかね。ヒロインが鈍感すぎて、そのためにストーリーがのろのろで、途中で疲れてしまいました。
by mayupon04-
0
-
-
4.0
幼なじみネタってやっぱり最初はあまり素直になれないですよね。でも好きな設定だからやめられない!楽しくてグイグイ読んじゃいました
by 匿名希望-
0
-
