【ネタバレあり】私たちには壁がある。のレビューと感想(60ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 2,343件
評価5 22% 519
評価4 37% 871
評価3 32% 747
評価2 7% 160
評価1 2% 46
591 - 600件目/全604件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    じれったいな…!

    なんかね…
    ドキドキ…キュンより、じれったくてイライラする

    ヒロイン、なんでそんなに意地張ってるの !?
    幼なじみ関係を変えたくないってこだわりすぎて
    しらけちゃう(;´д`)
    なかなか進展しないストーリー

    頭ポンポンも壁ドンも、繰り返せばいいって
    もんじゃないでしょ

    by 匿名希望
    • 13
  2. 評価:1.000 1.0

    好きになれないな。

    …なんか、買って損した感じ。

    ヒロインの真琴が 頑固で意地っ張り、
    見ていてイライラします。
    怜太からの告白を受け入れようとしない
    真琴が 可愛くない。
    ドキドキ感が出ない。
    怜太の気持ちを受け入れようとしない彼女に 共感出来ませんでした。
    ラブを感じさせない。

    by 匿名希望
    • 17
  3. 評価:5.000 5.0

    俺のこと好きじゃないの?

    幼馴染の怜太と真琴
    家族のように育ってきた。

    周りの親しい友人たちから見れば、お互い好きなんだろうことが明らかだか、

    2人とも不器用で、すれ違いばかり。

    すれ違いを繰り返しながら、
    少しずつお互いの本心に迫っていく。

    見た目はイケメンでちょっとおバカな怜太と
    恋には縁遠い平凡な真琴の恋物語。

    真琴に自分を意識させようと頑張る怜太。
    壁ドン!急に黙って迫ったり!?
    一緒にお布団に!?
    不意打ち……。

    家族のように、永遠にあると思っていた存在が、恋なんて揺らぎのあるものに変わる不安。
    変わる不安もあればと2人の関係が変わらない苦し切なさもある。
    さぁ、お二人さん、どぉーすんの!?

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    いい!

    おもしろ過ぎて、2人の関係がかわい過ぎて、先が気になり過ぎてヤバいです。一気に読んでしまいました。

    怜太と真琴は幼なじみで、真琴のお父さんが家を出てから、怜太は真琴にとって欠けがえのない大切な存在になります。怜太の「付き合おう!」から変わるかに見えた2人の関係ですが、2人とも不器用なのでなかなかうまくいきません。2人の間には変わらない愛が確実にあるのですが〜うまくいかないんです…じれったい!さらに、怜太の友達の祐介の存在も気になりつつ。

    頑張れ、怜太!

    早く次の話が読みたいです!

    • 8
  5. 評価:5.000 5.0

    3巻目にして、ついに!

    ついに、あの男が動くか!?

    巻を重ねるごとにどんどん面白くなっていきますね。
    ありがちな人物造形の登場人物が一人もいない感じ。
    流行りの壁ドンや幼馴染みあるあるネタを基にしながら、話がどんどん予想外の方向に進んでいくのは、ヒーローなのにナルシストな怜太のおかげですかね。
    私も佑介派ですが、怜太面白いです。
    ぜひ応援したい!
    伏線はまだかなり残っているので直ぐには終わらなそうだけど、続きが楽しみです♪

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    笑える

    祐介派だけど
    怜太がほんと憎めない
    あれだけナルなのに
    バカな様で優しい。

    みんないい子だなぁ

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    早く更新してほしい

    21話現在

    主人公のまことを好きな怜太。始めの方は、つかみどころのない感じでしたが、回をおうごとにまことのこと、ちゃんと好きなんだなぁと分かってきました。
    まことは、幼い頃、父の浮気で両親が離婚。その後も父と連絡をとったり、会ったりしているけれど、女関係の落ち着かない父親の影響か、誰かを好きになることができるのかどうか。。

    怜太の親友の安孫子くん、めっちゃ好み。←

    まことと怜太と安孫子と…今後三角関係になっていくのか⁉︎

    とにかく、続きが気になってるので、早く続きが読みたいです(>_<)

    この作者さん、この作品を機に読むようになりました。続きはまだか〜⁉︎ってことで、マイナス1で星4つ。

    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    ん〜〜

    三角関係?でもやもやじれったい感じになってきてる。。私は我孫子君だな〜〜(笑)
    でもナルシストバカっぷりが気持ちいいので★4つ。
    これで最後れーたとくっつかなかったらそれはそれで面白いかなーなんて。そんなわけないと思うけど(笑)

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    評価はわかれてるけど

    各登場人物に個性があり、ツボにはまりました。

    イケメンだけど天然の怜太が
    普段は勘違い野郎なのに、いざとなると格好よくなる。
    そのギャップが好きです。

    怜太の友達の祐介は落ち着いている正統派のイケメン。
    正反対のイケメンの間で揺れる真琴にヤキモキしてしまう人もいると思います。
    普通に考えれば祐介>怜太だし(^_^;)))
    ギャップ好きな人にはオススメです。

    「壁ドン」「頭ポンポン」「サンドイッチ壁ドン」など、
    いま人気のシチュエーションが沢山(^^)

    次の更新が楽しみです。

    by jun-ku
    • 5
  10. 評価:5.000 5.0

    主人公の複雑な気持ちに共感できる…

    片親だからなのか、主人公の人間観がとっても共感できた。
    大切だから関係が変わるのが怖い・自分の気持ちを認めたくないもやもやした気持ちが痛いほど伝わってきた。

    壁ドンや頭ポンポンはちと無理矢理感あるときもあるけど、
    ほどよくキュンとなれてこれはこれで。

    by 匿名希望
    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー