みんなのレビューと感想「私たちには壁がある。」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
レイタとの恋?
幼馴染の二人が本当は好きなのになかなか素直になれない。幼馴染の関係から抜けられない。壁なのかな?早く素直に受け入れてくれたら
by りんちゃろくん-
0
-
-
4.0
きゅん
もうれいたの愛がダダ漏れできゅんきゅんします。気付いてないのはヒロイン本人だけで周りはみんな気付いてる感じかな。この先のれいたの努力に乾杯。この先の展開が気になります。
by 太っ腹-
0
-
-
2.0
伶太と真琴は幼なじみだけど、伶太は真琴が好き。けど、なかなか、真琴が煮え切らないし、2人がグダグタで、読んでいてもどかしい。
もっと端的にして欲しかった。by しもぴょん-
0
-
-
4.0
顔がいい。
同じ作者さんの「絶対にときめいてはいけない!」を読んだのですが、まず絵が好きです。
男子がめちゃくちゃかっこいいです。
このレイタも顔がいいところが1番のウリで中身はちょっとおバカ?というか天然系男子。
こんな幼馴染との恋模様。当て馬の我孫子くんももちろん顔がいい!by 怪々奇奇-
0
-
-
5.0
ヒロイン真琴の、幼馴染の怜太は、顔はいいけれど、かなりアホな残念ナルシストちゃん。
お友達の祐介くんが、器用にこなせちゃうタイプなので、祐介の方がいいんじゃないかと思えてしまうが、
真琴への想いがモレモレなところがある、憎めないカワイイやつ。
真琴が間違った観点から、その想いを否定し、受け入れないシーンがウダウダと続く点にはウンザリもしますが、
是非とも最後まで、いえいえ(私もかなりはしょってます)、最後だけでも読んでほしい。
怜太はいつまでも残念王子ではありません、頼もしく成長します(してると思います)
怜太を憎めないカワイイやつと思っているなら、最後の最後の部分を読んでみてはいかがでしょうか。by りんごべっこ-
1
-
-
5.0
おすすめに表示されていたので、読んでみました。おもしろいですね!絵がキレイなので読みやすいです。毎日楽しみにしています!
by 発酵食品-
0
-
-
2.0
幼馴染恋愛だけど…なんか
幼馴染特有の気づいたら恋だった!とか、え、自分好きだったの?!ドキドキ。みたいな感じとちょっと違う。
こんなやつ好きなはずがないと言い聞かせながらドキドキしてるけど、否定しながらけなしすぎ。
初々しい感じがなんか足りない。
課金しようとは思えなかったなぁ。by 589きら-
0
-
-
1.0
( ゚ー゚)
オススメに出てきたのと、無料だったので試しに読んでみました。
んー…微妙(私的には)
つまらなく感じた。by ふわも☆-
0
-
-
3.0
女の子の絵があまり・・
幼なじみの怜太と真琴。父親が家を出てから不安定になった真琴の側にいつも付いていてくれた怜太。高校生になりカッコよくなった怜太はモテモテでそんな怜太と付き合う事になったけれど、大切な人がいなくなった寂しさを知っている真琴は、怜太を好きになるのが怖くて自分の気持ちをごまかしてしまう。無くしたくないと言う気持ちもわかるけど、何だかもどかしくて、共感はできないかなぁ。それに男の子はカッコいいけど、女の子は絵が好きじゃないかも・・。残念。
by あっちゃん57-
0
-
-
5.0
俺様にきゅん
リアルで俺様なひとを見たらイラッとするだろうけど、全く思いません。きゅんきゅんする展開に期待!毎日無料のあとも読もうと思います。
by ぽっぽぺ-
0
-