みんなのレビューと感想「トリガー」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
真剣なバトルがここにある相手の動きを見て戦う作戦より香館より作戦まぁどちらでも良いがとてもいいね。楽しいのは間違いない
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お笑い芸人の・・
板倉さんの作品。現実にこうなるんじゃないかというリアリティーある設定に引き込まれて、最後は意外な展開でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!自分がトリガーの権利�を手に入れたら、傲慢に振る舞っていつか復讐される側にならないか心配です笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても面白かったです。読み切りもいい感じでサクサク読めてしまう。
やりすぎな面はあるが、色々刑は重くするべき。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きです
インパルスの板倉さんの小説が、漫画化された作品なんですね。
各都道府県に1人、殺害許可証を持つ人間【トリガー】が配置され、悪に対し拳銃による射殺が許可されているという設定。任期は1年。
都道府県別に主人公が変わり、それぞれ考え方の違いが楽しめるお話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
射殺許可
おもしろい
拳銃の所持を許可されたときの人間の心が支配されるかどうかの葛藤がいいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなかドラマチック
設定勝負の一発ものかと思いきや、なかなかどうして、ひとつひとつのエピソードはドラマチックである。
奇抜な設定だけで引きつけて、中身は空っぽ、という作品ではなく、あくまで描きたいドラマがあり、それを引っ張り出すために設定がある、という印象を受けた。
トリガーの制度は、設定自体は非現実的だが、おそらく多くの人が一度は抱いたことのあるであろう「こいつ、誰か殺してくれねえかな」という感情に基づいており、それが一種のカタルシスに繋がっているのだろう。
私たちの中にある、感情的に歪んだ「正義」を利用した漫画であり、その計算は、実に巧妙である。by roka-
4
-
-
4.0
おもしろかった
画風も、ストーリーも良い作品だとおもいました。
by evepapa-
0
-