【ネタバレあり】うらめしや外伝 かごめ―大正妖怪綺譚―のレビューと感想(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
霊能力をもった主人公は豪邸(?)に住むお嬢様‼ひょんなことから居候することになった別の旧家の元女中と主人公一家vsこの世の者でないモノたち…
ホラーだけじゃない人間模様もございます描かれていて、先が気になる…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
それなりという感じでした。
絵が少し拙いです。
暇な時に軽く読めるお話だと思います。
お化けが出るけど明るい雰囲気の漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ややこしいかな
この方のストーリーや、ほかの作品はとても分かり易かったのですが、
今回は入って来にくい。
何故なのかなって考えたのですが、少し絵がきついのかな。
でもよく考えられていると思います。by 怪盗シルバー-
0
-
-
5.0
外伝だけど
うらめしや大好きだったのですが、最後の終わり方がどうも釈然としない感じになっていたので残念だなぁと思っていた所にこの「かごめ」です。
外伝とついているし、最初の頃は特にうらめしやとリンクする所もなく、全く別のお話かぁと思いきや、この「かごめ」は、うらめしやの痒い所に手が届くと言った感じの内容になってます。
それが知りたかったんだよ!とか、そういう事だったのかー!みたいなのが盛りだくさんで、最初から「かごめ」ありきのうらめしやだったのだなと思います。
という事で、うらめしやを読んだ人は絶対読んだ方が良いです。by 匿名希望-
74
-
-
5.0
終わってしまった。。
ずっとみていたいけど、ハッピーにもなってほしい!!見たいけど最終話みたくない!!!一体どんな結末になるのか心配していましたが、ほっこりと終われてよかったです。また、続きのお話首を長くして待ってます涙
by 匿名希望-
5
-
-
4.0
ラストが残念なんです!
「うらめしや」、「うらめしや外伝かごめ」どちらも完読しました。
このシリーズがすごく好きで好きで、何度も人生の教訓を教わった名作だと心酔している漫画なのですが……ラストの対決シーンが呆気なさ過ぎる!
時代を超えた宿敵を倒す、いわば一番のクライマックスなハズなのに、、、
どうされたのでしょう!?体調が悪かったとか!?
それ以外はパーフェクトなだけに、本当に最後の対決シーンだけが残念です。
願わくば現代版などで続編を描いて欲しいです。
そして今度こそきっちりカタをつけて欲しいです。by まじょらむ-
19
-
-
5.0
魔女のお話
一言、面白いです。はじめは東雲家の話だけで終わるのかと思いきや、東洋と西洋の魔女のちょっとした喧嘩から娘であるかごめはメイド服のまま100体の妖怪を倒さなくてはならない。そんな妖怪沢山の洋館に住むことになった毎度のコマちゃん。東雲家よりは絶対幸せ!良かった!
今度の妖怪ストーリー楽しみです!by かとちゃんけんたん-
2
-
-
5.0
ここにきて
13話目で、うらめしやのお妖と繋がりましたね笑 かごめのお母さんが繋がってたのですね!
やっぱりおもしろいですね、魔木子さんの話の展開が。絵もキレイなので読みやすいです。また続き読みたいです。妖怪、幽霊関係の作品好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな先生です
うらめしやのお妖さんのファンで、こちら、外伝とのことで、気になって手に取りました✨
お妖さんの子孫がでてきます。
外伝だと、同じ江戸時代にするのではなく、時代をだいぶずらしたのも、上手いなぁと思いました。
メイド服姿のかごめちゃんと、心をよめるお母様とのバトルは、スゴい🎵
こまちゃんのキャラも好きですーby あしかひめ-
1
-
-
4.0
もしかして?と思いながら無料分読んでみましたがレビューを読んでやっぱり!あやかしお妖の子孫なんですね?!
続きが楽しみです♪by ppon-
0
-