【ネタバレあり】うらめしや外伝 かごめ―大正妖怪綺譚―のレビューと感想(26ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
惹き込まれました(^^)
大正時代のお話ですが、和と洋が入り交じり魔女が出てきたりと中々スケールの大きな内容ですが読み進めるにつれてどんどん惹き込まれていきます(≧∇≦) 人間関係も話しが進むにつれて濃くなっていくのでお時間のある方は是非読んでみて下さい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おようさんにあえる!
うらめしやのお話が好きで、まさか続編でこんなにおようさんに会えるなんておもわず、嬉しく思いました!かごめのキャラ面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
絵がきれいです。うらめしやの方から読みました。孫の設定とかおもしろいです。かごめとこまちゃんの関係も面白くて楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素性が気になってきますね・・
最初は、どんなもんかいな?位で読み進めていましたが、主人公かごめの母親が゛うらめし屋お妖゛の孫だったとは・・ !あーだから外伝だったのね と気がつきました。
お妖の時よりは、ちゃんと悪霊退治する格好がそれらしくなっていて、進化?しているのかなあと思いました。by 真倉 和央-
0
-
-
5.0
課金を重ねて一気読み
読み終わった感想は
かっこいい。
最初は短編形式で完結していき、どれも面白い。
定番の、ラスボス顔出しからの起承転結も、定番だからこそ出来ばえに作者の才能を感じました。
ラスボスとの対決からの完結までの駆け足かんはあるなー。
でもそれも、登場人物たち、この世界観にあっていて、それもありかと感じさせます。
未来への明るい希望を読者に持たせつつ、きっちりした、分かりやすい簡潔に寂しさも感じる。
鳥肌がたちました。
外伝としていつまでも続編を期待、させてくれないんだな(笑)ってくらいに終わりかたが上手。by 根っからのAB型-
1
-
-
4.0
こっちもいい!
今、うらめしやを読んでいる最中ですが、「外伝」とのことでこちらにも手を出してしまいました。どうして明治時代?メイド?と頭が?になりましたが、うらめしやからお話も血筋も続いていたんですね。ううむ、うらめしやを読了してからこちらを読むべきだったか…でもコマちゃんと坊ちゃんも気になるし。並行して読んでも大丈夫なのか、でも読みたい…と自制心がなくなるほど魅力的な作品です。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
妖怪退治
ちょっと絵が怖いかなと思ったけれど、
主人公のキャラで許される感じ。
妖怪退治やる気の雰囲気がいい!
楽しみに読みます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
飽きないです
うらめしやを読んでいますが続編?とゆうか子孫の話だったんですね!
お妖さん同様幽霊退治の話です。うらめしやの方がシリアスな話が多いかなと思います。かごめは気軽な感じですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ無料分だけ
うらめしやを読んでいたので、外伝との事で、無料分を、読んでみました。
最初は時代もキャラもお妖とは違うな、と違和感を感じながら読んでいましたが、読み進めていくとリンクしている事が分かりました。
2人で悪霊を退治するパターンも同じですが、倒し方がワイルドで楽しく読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うらめしやから読んでいます。まさか、あの2人と繋がりがあるなんて。50話無料だから最後まで読むつもりです。
by 匿名希望-
0
-
