みんなのレビューと感想「甘々と稲妻」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全121話完結(40~80pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
めっちゃいいやん〜!!
つむぎちゃん!食べちゃいたい!悶絶するかわいさ!パパの先生も生徒もみんな、登場人物みんなすてき!
ほんわかほっこり、幸せな気持ちにさせてくれます。
こんなあったかい雰囲気、家庭には大事ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
甘々と稲妻
お母さんがなくなってから男でひとつで頑張るお父さんの姿がとても印象的でした。テレビに張り付いてお母さんのこれ作ってって言ってっという娘とその姿をみたお父さんが必死にご飯屋さんに電話押してるのが切なくなりました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
とにかくツグミなかわいい!素直でたまにぶーたれたり一生懸命だったり。そんな姿がすごくかわいい!!食べる時の豪快さと可愛さはやられます。お母さんがいない寂しさを乗り越えようとしている姿勢にウルッとくる場面もあり!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかくつむぎちゃんが可愛い!!
娘がいる3人家族の同じ家族構成だから、どうしても自分が死んでしまってその後の光景…みたいな妄想をしてしまう笑
最初はそういう偏った妄想から、ことりちゃんに複雑な感情を持ちそうだったけど、このお話に関してはそんな邪念を誰も持ってなくて、みんなほっこりとした人たちの世界だった。by topoponyo-
0
-
-
5.0
まずはなにより!つむぎちゃんが可愛いです!幼稚園生らしい子供っぽさもありつつ、包丁を使ったり、夜更かしをして大人ぶってみたりと表情が豊かで見ていて楽しいです。ごはんも美味しそうで、いつも読んでいてお腹がすいてきます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわか
小さい子を一人で育てるのは大変だと思うけど、お互いの足りない所を補い見えなかった所が見えてくる、愛情一杯でもどこか淋しい、料理で寂しさがまぎれる。
by るぅるうさん-
0
-
-
5.0
なんていとおしいのか
ご飯というつながりの中で描く家族のお話
それぞれの心を読みときながら、主人公たちを眺める漫画です
時にほんわか、時にせつない
心が疲れたときにどうぞby らっちマン-
0
-
-
5.0
かわいい
つむぎちゃんがとてもかわいいです。
そして料理が美味しそう。
読んでてほんわかします。
実写化してくれないかなぁ~。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きなお話しです。登場人物が、みんな愛にあふれていて、読者を幸せなところにつれていってくれます。ちょっと疲れた仕事帰りなんかにお勧めです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
表紙みて、えー何でこんなに評価高いんだろう!?って、読んでなかったのですが
読んで正解!!とても楽しい!!
美味しそうなご飯とそれを通じて父娘との絆、また生徒との関わり、泣いちゃう場面もちらほら。
なによりも出てくるご飯がどれもとても美味しそう。レシピ分量も書いてあったりするので、思わず作りたくなっちゃう。
つむぎちゃんと同じくらいの娘がいるので、だいぶん感情移入して読んじゃいました。
おすすめの作品です。by 匿名希望-
0
-