みんなのレビューと感想「天才ファミリー・カンパニー」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
笑えるー!
勝幸とお母さんのスーパーサクセス漫画かと思いきや、性格真逆の家族が増えてからは「のだめ」の千秋先輩を思い出すほどの足の引っ張られよう(笑)でも天才ファミリーでしたね!面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
二ノ宮先生らしいかなり濃い登場人物ばかりで面白いです。個性的すぎて全員から目が離せず、また行動がよめません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さすが二宮先生!想像を超えたストーリーでした笑!!これは一体どんな風に最終回を迎えるのか、気になるところです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
後半?
皆さんのレビューを読んでいたら後半が感動するとありました。一話目しかよんでなくて、面白いけどどうしようかな…と思っていましたが、読み進めてみようと思います。若くして何でも出来ると思い込んでる主人公に試練は待ち受けているのでしょうか。気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
二ノ宮作品最高⤴️⤴️
二ノ宮作品の人間模様楽しくて年齢を重ねても楽しく読めます🎵
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しい‼️
懐かしく思って開きました。超個性的な憎めない天才ばっかり登場場。世間では超天才の勝幸は振り回されてばかり。小さな日本では収まりきれない活躍をするようになるんだけど、変人の天才達の個性が際立っていて楽しい‼️
勝幸もいいけど私は春が好きだなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
のだめから作者さんにハマって、過去の作品を買いあさってしまいました。
才がある人たちは、どこか真面目に突き抜けてて、自己中で、大変なのに楽しそうで、つい自分と比較して羨ましくなっちゃいます。
夢を追いかけたい人にオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
天才が天然系に振り回される話、、、?昔は好きだったけど、今はイライラしそう。七つやくらいの天然系が丁度いいな。
-
0
-
-
4.0
天然と天才
のだめにもあった、天然に振り回されつつもこれまで知らなかった世界を知る天才。というパターンかな。
天才くんが柔軟だし、なんだかんだ悪い人が出てこないので、気楽に読めます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストーリーがすごくいいです!
計算されているというか、読み進めるとその疑問が解けていく感じでどんどん読んでしまいます!by 匿名希望-
0
-