みんなのレビューと感想「書生 葛木信二郎の日常-黒髭荘奇譚-」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まだ途中ですが、読み進めて行くと話しに引き込まれます。始めは、妖怪ものかぁ…と、思っていましたが、それぞれのキャラがしっかり出来ていて、愛着がわきます。
他の作品である、薬屋が良かったので、読みはじめました。先が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼの
絵はとても綺麗で毎回何か事件が起きますが上手くおさまる感じです。基本的にほのぼのした日常が続いて安心して読めます!ただ続きが気になる!という感じはあまりないかもです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が綺麗
絵が綺麗て、内容も面白い。信二郎も尋ちゃんも優しくて…嫌な気分のしない作品だと思います。ほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
楽しく読めます
異世界モノ、ファンタジーがお好きな方にはオススメ。黒髭荘の住人が明かされてないのが気になるので、毎日無料の分を終えるまでは課金なしで見てみようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
個性的なキャラクターたちが出てきておもしろいです。
話の内容もおもしろい。
続きが気になるマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
登場人物?登場妖?もキャラクターがはっきりしていて読んでいて楽しい話だと思います。信二郎さんもいい人すぎ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
血筋
主人公は、もともと妖が見える、感じる血筋の人間で、妖の寮にやってきた。ご飯も出て、可愛い尋ちゃんが世話を焼いてくれて、無料内ではまだお互い気持ちに気づいていない感じです。
人魚のミイラの話では「え?池で回復するの?海の生き物なのに?」と思っちゃいました。またミイラ=干物というイメージでしたので、ミイラになった人魚がまた元の姿に戻ることに違和感を覚えてしまいました。by 樹里358-
0
-
-
4.0
薬屋のひとりごとから飛んできました。
こっちの物語も面白く、サクサク読めてしまいます。
絵も見やすく好きな漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
久しぶりに、面白いマンガに当たった❗妖怪と人間の話はたくさんあるけど、時代設定と主人公とサブの妖怪の設定が良いから、ありきたりな感じも無くて良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料配信しか読んでいませんが、初めは現実離れの話かと思いきや、ひとつひとつが物語になっており、楽しく読めました。
絵も可愛く、チマちゃんがとても可愛かったです!by 匿名希望-
0
-