【ネタバレあり】逃げるは恥だが役に立つのレビューと感想(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ドラマから
無料連載分があったので、ドラマから流れてきました。男女平等とは言え、家事労働の多くを女性が担う不平等。どうやったらうまくいくんでしょうね?
by はるきみとんと-
0
-
-
5.0
言わずもがな
ドラマ化大ヒットの作品ですみくりちゃんと平匡さんが新垣結衣と星野源で勝手に脳内再生されます(笑)ドラマとは展開がまたちょっと違うのでこれはこれで楽しめます。続編の入荷も楽しみです。
by いしけえ-
0
-
-
4.0
みくりと津崎さん最高です!ゆっくり大切に進んでいく2人理想です。こんな日現実的なな事が実際あったら良いなぁ。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現在配信されている分は全部読みましたし、ドラマも見ました。
平匡さんのセリフ「最近のみくりさんの掃除のレベル低下が気になっています」に対し、みくりの「仕事として現金をもらえなくなるなら今まで通りの家事レベルは求めないでください」のやりとりは目からウロコでした。
一度はハウスキーピングの仕事で現金をもらっていたのだから、そうなるのは当たり前だとは思いますが、奥さんが無償で一定以上の家事をして当たり前な世の中。
本当に目からウロコでした。
嫌な感じを出さずに主張できるみくりと、それを聞いてあげる優しい平匡さん。
夫婦一緒に暮らしているとやってもらって当たり前になりがち、不平不満も言いがちですが、お互いに働いているのだし、持ちつ持たれつで本来は当たり前だし、一個人として主張をすることも認めまれるべきですよね。
2人のお互いを思いやる気持ちに単純に感動しました。
私の家は古い考え方の家なのでなかなかこんな風にはいきませんが、2人の夫婦観は究極の理想のように思います。
ドラマでクローズアップされたこの作品の掴みの部分は「偽装結婚」ですが、印象に残ったのは2人が本当に入籍してからの後半部分で、新しい夫婦の形を見せてくれた作品でした。
ベビーの登場により産休や子育ての問題も出てきそうな展開。
ベビー楽しみです。-
0
-
-
3.0
そりゃおもしろいですよ。
ドラマになっただけあって、そりゃおもしろいですよ。ただドラマから漫画に行ったのでドラマのイメージが強く、漫画とイメージ通りなのは、沼田さんくらい。個人的に絵が好きじゃないのかもしれません。
by はるこうま-
0
-
-
4.0
都合の良い話
ドラマの出来が良かったので人気のある作品なのはわかりますが、実際にはありえない。
事実婚でってのがまずないでしょうが、もし本当に会社から扶養手当てが出ているなら、かるーく詐欺罪に問われます。
最後本当に夫婦になったけど、旦那から家事分の給料もらおうなんてないなー。
それに家事の給料を払いつつ、家賃払ってたら手取り月給が50万くらいないと成り立ちません。平匡さんの年齢では、ないなー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマが面白かったので読んでみましたが、、改めてなんでもお金お金…ってなると、、うーん、、共感できない部分も多くて。。お金って大事だけど、変えられないものもあると思います。なんか残念な感じがしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続編待ってました!
読んだきっかけは他の方同様ドラマからでした。ドラマも素敵でしたが、原作も楽しく見れました!そして待望の続編!
赤ちゃんができたり、平匡さんの事を好きになる人が出てきたり、百合ちゃんの病気だったり…新たな問題が出てきてどーなっていくのか続きが早く見たいです。
個人的には百合ちゃんに幸せになって欲しい!何で別れたかなぁ…でも、きっとまたくっついてくれるんじゃんないかなと期待してます。
画風が好みではないとゆー方が結構居ますが、確かに最初のうちはちょっとそう思ったこともがありました。ですが、読み進めていくうちに、逆にこの画風だからストーリーも入りやすいのかなと思うようになりました!あまりごちゃごちゃしてる画風より私は好きです!by コウタかあちゃん-
1
-
-
5.0
面白い
契約結婚というぶっ飛んだ設定ですが、登場人物の会話の内容やちょっとした可愛らしいギャグなどで飽きずに楽しく読めます。初めから二人はどこか惹かれあってるんだなぁと思いながら心温まって読める作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマも漫画も
どっちも好きです。
ドラマで扱えなかったネタもあったり。
ゆりちゃんと風見さんの赤裸々なお話があったり。
そして、まさかの続編!
9巻?までは紙で持ってますが、続編からはこちらで読みました。by 匿名希望-
0
-