みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(91ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/06/27 11:59 まで

作家
配信話数
全166話完結(30~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,443件
評価5 51% 1,235
評価4 35% 852
評価3 12% 303
評価2 2% 44
評価1 0% 9
901 - 910件目/全1,235件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    すごいです

    ネタバレ レビューを表示する

    学校に医師?と思いましたが、子供達に関わる病気って多いんですね。ここまでたくさん病気が出てくるのは実際に多くないのでしょうが、真摯に病気と向き合う先生の姿勢は素晴らしいものだと思います。(人としてはかなり不器用かと思いますが笑)
    人と話すのは嫌いでも病気には真剣な先生が割と好きになりました!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    養護教員の大切さを感じる物語。子供の体調や症状はすぐに変わりやすいから、注意と迅速な対応が必要!心の問題もわかりにくいから、気がついてあげられる医師が学校にいつのはとても心強い!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    普段の態度はアレですが、みる(見る・視る・診る)とこはしっかりみて下さる素敵な方だなと思いました。学校医になった経緯がこれから出てくるのかな、気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品

    正直、こんなにも色んな病気が、短期間で発症するとは思えないのですが、どれもこれもとても身近に感じられます。ぜひドラマ化してほしい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    保健室

    保健室の先生には絶対いないタイプ。でも誰よりも様子に敏感で、実は生徒に一番寄り添える人だと思う。子どもはいろんなことを考えていて周りに迷惑をかけないように気を使ってる。そんな子どもの気持ちに気づける先生は素晴らしい!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    詳しくなる

    色々な知らない病気を知るきっかけになり勉強になるなと思いました。自分にも小さい子がいるから気をつけなきゃなと思うところがたくさんありました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    色々な病

    世の中には一見ずるに見えても本当に病気なことがあると学べる本作品。
    このマンガで小さな子や大人が色々な世界の病気を理解してくれたらいいな。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    医師が保健医なんて、現実あるのかわからないですが、ストーリーとしてはきちんと一話ずつ完結して子ども達の笑顔や安堵の顔が見られるので、結果ほっこりすることが多かったです。
    色々な病気があることも、親となった今勉強にもなりますしね。
    おススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    実際、学校医が保健室の先生をしてるのは
    みたことないけど

    いたら、ものすごく
    安心だろうなぁ。

    愛想もやる気もなさそうな
    学校医が
    徐々に子供達と信頼を深めていってるようで
    いないようなw
    とても楽しい話です!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    それぞれの子供たちの心情に感情移入してしまい涙無しには読めないです。
    知らなかった病気や日常では見過ごしてしまいそうな病気のことを知ることができて、とてもためになるなと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー