みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(76ページ目)

  • 巻 完結
放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/12/02 11:59 まで

作家
配信話数
170話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,462件
評価5 51% 1,248
評価4 35% 858
評価3 12% 303
評価2 2% 44
評価1 0% 9
751 - 760件目/全858件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    普通の生活では見抜けない色々なパターンの病気が分かりやすく描いてありました。
    普通の人なら見逃してしまうであろうサインを、細かく発見していました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    子供を持つ親からすれば、こんな病気もあるんだ〜と勉強にもなるマンガです。面白い要素は無いですが、勉強の為にも続きを購入するかもです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろい?

    ええ、とっても面白い。学校医も謎の多いことながら子供たちもいろいろと問題を起こしてくれて初めの方はミステリー。後半は人間ドラマといった風。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    保健室の先生に助けられる

    いろんな病気のことが知れてよかったです。
    保健室の先生に助けられたことがあって重ねて読んでいました。
    どんどん読みたくなって次々と差すめてしまいます!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    (*´ω`*)

    ネタバレ レビューを表示する

    無料だった12話まで読みました。
    学校の保健室に本当のお医者さんが常駐してくれたら安心ですね。
    皆さんのレビューを拝見していたら『耳慣れない病気ばかり出てくる』と言ってる方がいましたが、メニエールやナルコレプシーやライム病はテレビでも取り扱われ知ってる人も多いと思います。
    実際に以前の職場の同僚がナルコレプシーでしたが、なかなか周囲の理解が得られなかったり常に荷物に証明書を入れておいたり等、色々な苦労があると話していました。
    掘り下げた内容ではありませんが、一読された方に病気の知名度や理解を深めるキッカケになれば良いのではないでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    良い

    一巻を読みましたがかなりハマりました。恋愛ものとは違いますが、とても心温まるストーリーになっています。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    保健室の先生が養護教諭ではなく医師という、ありそうで実際にはない話ですが、凄い内容が分かりやすいしストーリーもダラダラしてなくて読みやすいです。現在の学校の現状や先生が保健室に来ることになったきっかけなどが混ざってますが、ちゃんと物語に上手く繋がっていくので展開が理解しやすいです。
    こういう保健室の先生いたらいいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    あたたかい視線

    ネタバレ レビューを表示する

    読み進めるのはつらいかなと思った話もあるけれど、救われる道が示されていて、子どもも読めるコミックです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    色々考えさせられる

    息子が学校に行ったらこういう病気になってしまうかも知れないとか色々考えさせられました。話のテンポもいいし、面白いです。一気に読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    保健室の先生って、いろいろ甘かったなぁと思い出しました。

    児童や生徒の健康状態を見極められる校医さんって、いいですよね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー