みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この漫画を読むことであまり身近には感じられない色々な種類の病気を知ることができました。突然、我が子が病気で倒れたら…じわじわと変化が出てきたら…そして、それに親である自分が気づくことが出来なかったら…そんな不安で出てきました。どんな変化でもチェックしていくことの大切さが身にしみました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い
心の病気が増えたのか
辛い事柄に病名がついたのか
と考えますが
子供は色々敏感でわかるのは見逃してはいけないですねby pandaoa-
0
-
-
4.0
とても面白かったです。子供の心が傷つく描写は見てて苦しい時もありますが、二話ずつのお話で最後は救いがあるのでホッとします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな仕組みがあったらいいなと思う
保健室にリアルに医者がいるっていうのはすごくいい良いと思った。
目に見えない病気までを学校生活で発見してくれるならとても安心感がある。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣きました。。
毎回泣きながら見ていました(T_T)
親、子共々成長過程でとっても大事な時期だからこんな保健医いいなーって思いました!!by あゆみんとす-
0
-
-
4.0
すごくいい漫画
無料配信版がたくさんあって、とても面白く読みました。でも、無料配信分が終わって気づいたのが、有料版がまだまだあんなに続くということです。巻数が多いので、さすがに買えないです。。。
by カナブンダ-
0
-
-
4.0
ちょっと切ない話だった。
自分ではどうにもならない、怠け者扱いされる過眠症。
責められ、否定されて自分自身をも責める。
その病気を見つけてくれたのは産休に入った養護教諭の代わりにきた愛想のない医者。
ハッキリいうとこもいいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストーリーにみるみる引き込まれて読みました。子どもを持つ母として胸にしみるお話でした。牧野先生がすばらしくて、子ども目線でないものの物事の本質をついていて、ぶっきらぼうの中に優しさを感じます。少しずつ読み進めたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になります
自分も同じく、子供たちにも気をつけて行こうと思わされましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
無料分だけ読みました。
すごくおもしろいです!
こんな保健の先生いたら、近づかないかもしれませんが笑
ちょっと都合よく展開して行く気もしますが、悪い結果にならないのが心に優しいです笑by 匿名希望-
0
-