【ネタバレあり】放課後カルテのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この作品は物語の筋やキャラの考え方や心情が凄く現されていて良いと思いました。この作品は素晴らしいです
by 花城桜-
0
-
-
5.0
今テレビで松下洸平さん主演でやってますね。
原作読みたくなって。そのまま忠実に描かれてましたよ。
お話も病気、症状がとても細かく丁寧に描かれてますね。先生の凛としたところ、必ず生徒には伝わると思います。
何故、学校医となったか、今から少しづつ分かるようですね。
楽しみです。by ゆからむちん-
0
-
-
3.0
冷めていて口数が少なくて何を
考えているのかわからない先生ですが
一生懸命子供と向き合って的確な対処の
仕方が素晴らしいです。by yosshi-0_0-
0
-
-
4.0
ドラマ化をきっかけに漫画も少し読んでみることにしました!
他とは少し違ったところにフォーカスを当てた感じの子供と大人の成長が描かれているとてもほっこりする物語ですby なまえは-
0
-
-
4.0
ドラマ
いい話なのでドラマ化するだろうな、と思ったらやっぱりですね。色んな病気の話はなかなか勉強になります。子供は上手く自分で症状を伝えられないので。
by カイトいいね-
0
-
-
4.0
面白い
子供達ととりまく環境、心の変化、鋭い観察眼で子供達を救う物語。下手に子供達を甘やかしたり希望を持たせるようなことはせず、今の最善は何か、物の本質を見抜く力はどういうことか、考えさせられる作品。
by むーーだよ-
0
-
-
5.0
よい作品!
だいぶ前に読んではまった作品で、今回ドラマ化されたのをきっかけにまた読みたくなりました!
子供の心は難しい。私も小学生の子供たちの母なので、色々と考えさせられます。
一生懸命生徒の心に寄り添おうと頑張ってる先生と、ぶっきらぼうなのになぜか生徒が心を開いて自分のことを話せてしまう学校医。不思議ですよね。案外そういう相手の方が話しやすかったりするんですかね。子供たちの気持ちに感情移入してしまって、涙なしには読めないです。by べに145-
0
-
-
5.0
牧野先生かっこいい!
医者が保健室の先生なんて最高!しかも雰囲気あって実は優しくて…めっちゃかっこいい!こんな先生が本当にいたらいいのになぁー。
by めっちゃタロー-
0
-
-
3.0
まとめてたけど
うまくまとめてたけど、摂食障害がこんな簡単に治るわけないし。同級生男子をもっと強く指導して軽はずみな悪口言わないようにしろよと思いました
by ケケイ-
0
-
-
5.0
ためになる
これはたくさんの病気について書くためにいろんな状況を挙げて説明をしているのがわかる。
自分のことを言うのがはずかしい、やりたいことを優先して我慢してしまう、という年齢で子供の異変に気づくのは難しいと思う。
子供と関わるような人ももちろんだけど、子供とあまり関わる機会のない人、子供が嫌いな人、どんな人でも読んで欲しいと思える本。
この本は、病気の知識を得ることができるだけじゃない。
たくさんのことが知れる。
絶対に読むべき本。by つじみゆう-
0
-