【ネタバレあり】放課後カルテのレビューと感想(3ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 2024/06/13 10:00まで 本作品の 1~ 28話を無料配信!

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    たくさん

    眠ってしまう子は
    結局、どうなったんだ??
    読みそこねた??
    学校の保健室の先生が医者って
    すごーーーく有りだよね。
    愛知県で頭を打って吐いたりしてる子を
    救急車も呼ばずにいた学校があったけど
    そういうのを考えるも
    医療現場で働いたことがある人がいたほうが安心でもある。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    きになる

    無愛想だけど腕は確かな保健室の先生。養護教諭じゃなくて医師なところがレア。子供の病気を的確に見抜いて、学校にいてほしい存在。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自分にも

    小学生の子供がいるから、もしこんな先生がいてくれて何かあったらサインに気付いてくれたらありがたいと思った

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    恋愛ものばかり読んでいたので、全く色の違うものを探してました。
    こんなに学校で次々子供が病気になるとは思えないけど、もしそうだったならば、こういう保健の先生いいかもです。
    特に心因性の病気の子にはすこしだけ寄り添いつつ、軸のぶれない牧野先生。
    子供に向ける言葉の中には、大人である自分も考えさせられる、心を動かされる一言があったりします。
    大量無料に感謝です。
    今後も読みたい。

    by tawami
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すごい先生

    一見無愛想で雑で、口も悪い…印象が悪い先生だけど、子どもたちのことをよく見ていて、すぐに異変に気付いたり症状からいろんな推測をできてすごい!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    この手の漫画って………

    少し読むのを躊躇ってしまうなぁ…。


    なんだろな。絵はほんわか系なのに
    内容はけっこうエグさを感じる。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    新任の先生に対して他の先生達まで変とか言うのおかしくない?こんな教師が子供に何ができるんだろう?養護教諭より的確な診察や病状把握して貰えて結構ありがたいと思うな。

    by seberg
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    全ての教師に読んでほしい…

    ちょっと無愛想な先生で実際保健室にいるとなるとコワイ気もしますが…
    でも医者という観点からこれだけの事を見抜いて子供達を助けてくれる…頼もしい限りです。
    本来なら教師が見抜けるのが一番だとは思いますが、なかなか難しいですよね。
    この物語を参考に頑張ってほしい!!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化されそう。

    大変よい。養護教諭の代わりに医者が来るとかありえないけど、教員の免許持ってるなら別やけど。ストーリーとしては大変面白い。ドラマ化したらいいと思う。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    子供のお医者さん

    小学校の保健室に、お医者さんがいるって、保護者としてはうらやましい。
    保健室の先生は、やさしい先生がおおいけど、この先生はちょっと怖い。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全390件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー