みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/06/27 11:59 まで

作家
配信話数
全166話完結(30~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,443件
評価5 51% 1,235
評価4 35% 852
評価3 12% 303
評価2 2% 44
評価1 0% 9

気になるワードのレビューを読む

251 - 260件目/全2,443件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大人だって成長する

    子供たちのまっすぐ直球な感情に触れて、少しずつ変化していく牧野先生も素敵だし、牧野先生と過ごす中でのびのびとしていく子供たちもとても素敵な漫画でした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    ネタバレ レビューを表示する

    色々な身近な病気を知ることができました。そして、それを取り巻く人間関係、接し方、世間の偏見などなど、社会派

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    思春期のお子さんを持つ親御さん自身にも

    たまにすごく胸を締め付けられるような話もあります。小学生のお子さんをもつ親御さんにはなるほどと思う話も多いです。こんな校医の先生が居たら安心してこんなご時世でも安心して登校させられるのになと思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    宣伝で出てきて

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めました。これを読むと色々と考えさせられます。これからも読んでいきたい作品です。
    悲しい気持ちにもなるけど、、、

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読みごたえありました

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の心と体に寄り添った、ちょっと偏屈な「保健の先生」のおはなしです
    正直フツーの小学校にこんなに立て続けに怪我や病気の子がいるのか!?とツッコミたくなる部分もありますがひとつひとつの話はとても引き込まれます

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こんな保健室の先生がいたら安心

    日常に潜むこわい病気を生徒の様子を注意深く観察することでみつけだしてしまう天才先生。
    こんな先生がいる学校に子供を行かせたい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    未だ途中までしか読めていませんが…
    自分が幼い頃にこんな先生に出会えていたら、と思わずにはいられない作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とてもすき

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっとした行動がきっかけで、思い病になったり、メンタルからくる病気だったり、もう大人だけど、そんな子供たちの姿に自分を重ねてました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    こんな先生いたらいいなぁ

    子どもの頃って、自分の具合の悪さを上手く伝えられなくて、夕方には重症化してることが多々ありました。
    そんな些細な変化だったり、普段から先生が気にかけてくれるって、心強いなぁと思います。
    …実際、ここまで見てくれる先生ってあまりいませんよね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    デリケートで敏感な小学生。学校にこんな優秀で頼りになる先生がいたら安心して通わせられる。
    見ていてもとても参考になりました

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー