みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(130ページ目)

  • 巻 完結
放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/12/02 11:59 まで

作家
配信話数
170話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,463件
評価5 51% 1,248
評価4 35% 858
評価3 12% 304
評価2 2% 44
評価1 0% 9

気になるワードのレビューを読む

1,291 - 1,300件目/全2,463件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    子供の小さなサインを見逃さないいい先生。ぶっきらぼうで下手な付き合いをしないから細かいところまで見ることができるんだろうな。かっこいい

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    知らなかった

    とても感動する内容でした。
    小学生の家庭事情や人間関係、
    大人が気付かない部分で
    変化に気づく先生はすごいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いいお話でした。

    自分にも子供がいるので、色々参考になりますし、勉強になりました。
    なかなか学校にこういう先生がいませんが、理想ですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    どんどん続きが気になってしまいます。
    小学生の多感な時期、家庭環境や友だち環境について、とても考えさせられるし、勉強になります!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ついつい読み進めてしまう。子供の心理面や、病気の勉強にもなります。
    気をつけてみてあげたい症状など気軽に参考にできそう。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    続き気になります。
    考えさせられる漫画です。
    ただなかなかポイントがついて行かないのでゆっくりしか見れないのが残念

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    保健室の医師の態度が悪いところは、漫画といえど…うーん、と感じてしまいました。しかし色々な病気のことが分かり勉強になります。自分が小学生の頃は、小さい悩みはありつつも楽天的に過ごしていたと思いますが、時代が変わり、今は色々と抱えている小学生も多いのかなぁなんて思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    学校医

    現実として、養護教諭が産休に入ったからって校医が学校勤務になるってあり得るのか?と。校医って自分は普段病院やクリニックで勤務して、健康診断などのときに学校に出向く人なのでは、と疑問を持ちつつ、読みました。普段は知ることのないレアな病気の詳細と、子供達の学校生活との関連がよくなされていて、内容は良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    子供にもいろいろある。

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の世界はせまい。自分の周りだけで世界が成立している。
    自分もそうだったなあと思うところもあり。そのせいで具合が悪くなったり、具合が悪くても隠したり。
    先生の寄り添い方?関わり方がいいなと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いい

    続きが気になります。
    良い先生に恵まれるかどうかは大きいですよね。それ以上に保護者も。
    先生もプレッシャーがあって大変な仕事です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー