みんなのレビューと感想「皇帝ナポレオン」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全99話完結(65pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こういうのがあったとは
知りませんでした。ベルばらの続編みたいですね。フランス革命のところは詳しくなかったので、世界史の勉強にもいいです。
by とんとんくま-
0
-
-
3.0
池田理代子の描く女性は華やか
ベルばらの続編のつもりでなんとなく読んでいたが、
「皇帝ナポレオン」という題名の通りに、続編扱いではなく、キチンと単体で作品に仕上がっていた。
ベルばらは、少女マンガの世界観の「愛」がこってりと描かれていたが、
こちらは政治的な駆け引きがある分だけ、かなり世俗的な「愛」が描かれていて、
男性も読める歴史マンガに仕上がっていて、昔の少女マンガ特有のアクが抜けていて読みやすかった。
それと、いい意味で池田理代子の描く女性はいつも華やかだなと再認識した。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ベルばらの後
ナポレオンってベルばらの本編でちろっと出てるんだよね。
ナポレオンでもベルばらの登場人物出てくるし、ファンとしては嬉しい作品でもある。by いっちょうさん-
0
-
-
5.0
かなしい
アラン、ベルナールには、幸せになって欲しかったんです。ナポレオンの史実に織り込む手腕は流石です!でもかなしい…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく勉強になりました!
学生の頃にこういうマンガあれば絶対によんで覚えてたのになぁと後悔して読んでました笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ナポレオンの見た目の変化も面白い!
本当に池田理代子先生は最高です!ついつい読み進んでしまいます。
オスカルの影がちらほらしたりその頃の人々が出演?しているのもらとても嬉しく見逃せませんでした。
そして最初頃の若きナポレオンが次第にポッチャリしていくのも私は楽しく、現実的だなあと思いながら読ませていただきました。
しかし本当に人が死にすぎていて
それが現実で、今でも戦争はこういったことなのだ、と改めて怖さも感じました。
騙し合いも醜くて嫌になります。
こんなことも子供の頃から語り合っていたら少しは優しい世の中にならないかなあとか考えてしまいました。
歴史の副読書にもして欲しいくらいです。by み〜わ-
3
-
-
4.0
ナポレオン
ナポレオンの歴史をよく知らなかった私には、とっても勉強になっています。アランが出てきてるおかげで、時代の繋がりがわかりやすかったです。
by ankoro5-
0
-
-
5.0
ベルばらから来ました
ベルばらの無料配信が終わり、課金しようか迷ってた時にたまたま本作を見つけ、池田先生のナポレオンなら読んでみようかな、と軽い気持ちで入りましたが…
面白い!
ナポレオンは高校の世界史でチラッと学んだだけだったけど、興味が沸いて色々調べるようになりました!とても史実に忠実に描かれてるんですね。池田先生の作品、また好きになりました!それとこれも池田マジックでしょうが、ナポレオンの体型や髪型が時の流れとともに少しずつ変わっていくのがすごい。気づいたら最初に登場した時より中年太り…
学生時代にこの漫画とベルばらに出会ってたら大嫌いだった世界史が好きになってたかも。絵が古いですが、子供にもすすめたい!(←親と同じく歴史が苦手)by 匿名希望-
1
-
-
4.0
もう少し深く!
女性の観点からの愛憎でナポレオン史が書かれているのがちょっとのめりこめない原因です(少女漫画なので仕方ありませんが)。どうして欧州列強がフランスを目の敵にしたのか、フランス兵が頑張れた理由、ナポレオンの戦法と貴族司令官の欧州との違いなどちりばめてくれたら★5つでした。
by OUフェンサー-
0
-
-
5.0
傑作!
池田先生の傑作作品の一つ。
ベルサイユのばらから、歴史作品に繋がっているのだと思うのですが、史実を周囲まで分かりやすく説明してもらえるので世界史の勉強にも最適だと思う。by 匿名希望-
0
-