【ネタバレあり】私と上司の内緒の事情のレビューと感想(134ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
良くある話だけど
良くある感じの話しで、義兄妹になったり恋敵が出てきたり…(笑)
ではあるけど、全部読んでしまってます。
続きが楽しみになるって、定番的なのが好きなのかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容は漫画ならではって感じですが主人公の、ひなちゃんが可愛いので読んでます。
会社の上司と同居で義兄って、なんか嫌だなぁと思いましたが憧れる位格好良かったら良いですがそうそう現実にそんな事は無いなぁと笑いながら読んでます。好きなら早くくっついてと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イケメンでスーツの似合う上司って最高ですね。なかなか自分の気持ちに気付かないとこも、読んでて可愛らしいと思ってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
親の再婚で上司と兄妹って、無理ありすぎ
鬼上司がイケメンで、反発しながらも恋するというありがちな設定に、親の再婚による兄妹、同居という要素も組み込み、普通の会社はそうした事情は申請するものなので、リアル感のないストーリー、主人公の魅力もイマイチ
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
とにかくもどかしい内容で読むのをやめました。紳士的な態度は好感がもて、主人公の女の子もかわいいのですが、、。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鬼上司との意外な展開が
鬼と思っていた上司とまさかの同居!意外な一面を見て心がざわつく中、気になる上司からのアプローチ?と、ラブストーリーの王道な展開ながら気になって読みたくなる!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
繰り返し読んでます
アリアリのストーリーだけど、なんども読み返してます。彼の大人感はいいけど、彼女は、女に嫌われるかんがいい。
by hana0819-
0
-
-
3.0
2人とも鈍感すぎ!!
大和田さんの気持ちが可愛そう。お気の毒……。痛いほど気持ち分かるし、私でもモヤモヤMAX。今は牧野と天満さんの行方の方が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
だんだんハマった…
無料お試しで読み始めましたが、はじめは絵があまり好みではなく、購入してまではいいかな…と思い読んでいませんでした。無料話数が増えていたことに最近気づき、無料ならとまた読み始めたらハマりました。最初はあまりにドジっ子の主人公が好きじゃなかったですが、最近はかわいく思えてきたし、係長が自分の気持ちに素直になってきてからはドキドキしながら読んでます。先が楽しみです。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
虚 言 癖
嘘に嘘を塗り重ね、さらに嘘が塗り重ねられた時は、このヒロインは本当に病気なんじゃないかと疑った。
さすがに収集がつきそうな展開になるまでは読んでみるかと思い、80話くらいまで読んだが、マイナスイメージが覆ることはなく挫折。
(ちなみに70話あたりで嘘が晴れます)
ちょっと今の自分の気持ち出すの恥ずかしいからとか、ちょっと不意をつかれてビックリしたから、というような具合でつかなくてもいい嘘をつくのは見ていて気持ちのいいものではない。
それでいて本当のことを知った時にハッピーが2倍になるような展開になるわけもなく、かといって優しい嘘の類でもない。
一体これのどこが"素直になれなくて恋愛にウブなかわいい女の子の魅力"なんだろう。
一方、本命の上司
仕事で毎日毎日1人だけお説教タイムが必要なほどなのに「ひえ〜ゴメンなさーい!」で済ますような部下と、なぜ表紙絵のような関係になるのか。その心情の移り変わりに読者はトキメくんでしょ?
そのはずが、上司は無口無表情で、自分の感情を表に出さないタイプ。その設定は心情の描写が薄いことのうまい言い訳にしているとしか思えない。
上司と部下との恋愛って、手のかかる部下ほど可愛く見えてくるその段階が面白いんじゃないの?と勿体ない気持ちになる。
余談、個人的な好みの話にはなるが、他のちょっかいかけてくる男たちやライバルたちのキャラクターはアクが強い。
この漫画に出てくる登場人物すべての人物を、こういう人いたらちょっと苦手だなと思うようになってしまった。
初見の作家さんではあったが、この人の他作品も私には合わないんだろうなあと予感し残念な気持ちになった。by めきめき温活-
18
-
