みんなのレビューと感想「中卒労働者から始める高校生活」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
課金しても続きが読みたい。
途中まで別のところで読んでたんだけど続きが気になって。
10代〜20代特有の上手くやれない感情がよく描かれています。
自分で勝手に決めつけてしまう気持ち分かる。
自分の機嫌直すのは自分しかいないって言いますもんね。
コレからどんな風に幸せになっていくのか楽しみです。by ミみ美-
1
-
-
5.0
映像化を希望します。
私は全日制の普通科高校出身なので、通信制高校がどういう雰囲気なのか分かりません。
このストーリーの舞台に設定されて、少し眺めることができてよかったと思います。
産まれ育った世界の違う相性の悪い二人が、少しずつ距離を縮めて行く姿を見てて、心が温かくなりました。
それぞれが成長していくのが、伝わってきます。ただ勉強をするだけが、学校ではありません。学校は人と関わり、それぞれが成長していく場所だと感じました。
読み進めていくと同時に人を大切にしたいと思う気持ちが強くなりました。
映像化してほしいです。よくある色恋ドラマよりも、テレビにはこの作品が流れてほしいと思います。by バファ-
0
-
-
5.0
そうだよねぇ
自分が自分を可哀想と思うから人の言葉がそう聞こえる。
そうだよねぇ、現実としてマイナスだとしてもどこをどう見るか次第で変わるものだと今更に再認識させられました。どんな時でも変わらず寄り添ってくれたり、叱咤激励してくれたりする人がいるのが幸せですね。by ホワイトフリージア-
0
-
-
5.0
すごくいい話!みんなそれぞれ事情があって、関わっていく内に登場人物の成長があったりしてすごく良いマンガです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妹のため
妹のため、中卒で働くことになった主人公。妹が進学するときに、一緒に進学。妹と同級生に、なりました。入学したのは定時制。いろんな人がいますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
格差に負けない純愛ストーリー
父親が犯罪者、母親は事故死し、たった15歳から妹の為に働いてきた主人公が、通信制に入り、色んな境遇の学友の中で純粋さや優しさを取り戻していく成長ストーリーでもあります。彼女のお嬢様、リオとの恋愛は、最大のコンプレックスである父親の存在を乗り越えられるかが鍵。
by cherry2-
0
-
-
5.0
まこっちゃん頑張れ!
主人公は、複雑な事情から、自分を卑下し、自信を失くしていますが、通信制の高校に通って、色々な人に影響を受け、与え、成長していきます。あれだけの重たい事情を背負っているのだから、まこっちゃんが卑屈になるのも共感できます。その辺の描写がとても上手だと思いました!
個人的には、逢澤ちゃんを、変態従兄弟から助け出すシーンが、最高です!
明るい展開ばかりではないと思いますが、最後まで読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結構年違うと高校生活難しかったりしますよねー!
大学生だとある程度浪人とかしてたら年バラバラだけどね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公に幸あれ!
最新巻を課金で読みました。
主人公を取り巻く人たちの感情も丁寧に書かれてあるので読みいってしまいます。
漫画なんだからお父さまとも仲良くなり、妹も楽しく、主人公も彼女とよろしくやって、周りもみんな楽しい学園生活を…
としてもいいのにそうさせない作者はすごいですね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマる!
めちゃくちゃハマる!
ちょっと考えさせられたり思ったりして
でも、主人公みてると応援したくなる!そんな感じの漫画です。
久しぶりに一気読みしたくなる作品に出合えました。by 匿名希望-
0
-